・patronize 店などをひいきにする。しばしば訪れる
他の意味で、
It can also mean to treat someone in a condescending way. Like they’re less intelligent or child. The adjective would be “patronizing.” You might say, “That speech was patronizing. He talked to the audience like they were stupid.”
patronizing 上から目線の condescending 先輩ぶったといった感じになる。
例えば誰かが質問をして、”that's a good question"と行ったとき、
言い方のイントネーションによっては、”よく考えられましたねー”
といったよおうな相手の頭をなでなでしたような感じ。-それがpatronizing.
cf.見下したようにあしらう (treat condescendingly)
<quote unquote>
A man only learns in two ways, one by reading, and the other by association with smarter people. Will Rogers
人は二つの方法によってしか学ばない。一つは読書によって、もう一つは自分より賢い人たちとの付き合いによって。
2018年7月19日木曜日
投稿日 2018年7月19日木曜日
更新日
2018年5月18日金曜日
投稿日 2018年5月18日金曜日
更新日
聞きかじり - zero years old ゼロの場合もyearsと複数形を使う。 実践ビジネス英語(07DEC2017)より
<HELP WITH MATERNITY LEAVE>
reservation ( doubt concern about marriage etc )
eg. I have a reservation for the new AD copy.
不安の念、疑いを持っている。
personal chores 個人的な雑用
chores refers to the tasks we perform regularly in daily life
singular noun CHORE
often means difficult or unpleasant tasks
paying bill etc
doing taxes
CHOREと単数形の場合は、面倒な、退屈な、気の進まない仕事を意味する。(書類集め、記帳など)
under a year old=1歳未満 日本語ではゼロ歳
英語では1歳未満、生後6ヵ月とか10か月というふうに言って、ゼロ歳というフレーズは使わない。
zero years old ゼロの場合もyearsと複数形を使う。
単数形を使うのは1だけ。
1以外は複数形を使う。
a Japanese often says a baby is zero year old
通常は
How many months, 8 months or 9 months? or under year old
reservation ( doubt concern about marriage etc )
eg. I have a reservation for the new AD copy.
不安の念、疑いを持っている。
personal chores 個人的な雑用
chores refers to the tasks we perform regularly in daily life
singular noun CHORE
often means difficult or unpleasant tasks
paying bill etc
doing taxes
CHOREと単数形の場合は、面倒な、退屈な、気の進まない仕事を意味する。(書類集め、記帳など)
under a year old=1歳未満 日本語ではゼロ歳
英語では1歳未満、生後6ヵ月とか10か月というふうに言って、ゼロ歳というフレーズは使わない。
zero years old ゼロの場合もyearsと複数形を使う。
単数形を使うのは1だけ。
1以外は複数形を使う。
a Japanese often says a baby is zero year old
通常は
How many months, 8 months or 9 months? or under year old
2018年5月16日水曜日
投稿日 2018年5月16日水曜日
更新日
聞きかじり - if you are depressed, you are living in a past. ー 実践ビジネス英語(2018年3月30日)
仕事からの学び6回目
聴き取り間違いがあるかも。。。。
vignetteから
one thing I've noticed is
living in a present.
Chinese say
if you are depressed, you are living in a past.
if you are anxious, you are living in a future.
but if you are peace, you are living in a present.
That's stack in my mind ever since.
Living in a past feels you sorrow and depression.
Living in a future makes you a victims of worries and unrealistic hopes.
One of my favorite is “we can’t see the finish line if we’re always looking behind us.” So true. If we let the past hold us back, we’ll never accomplish anything, now or in the future. I’m not sure where that one came from, but there’s a couple I like from movies too. Not surprising, given my movie mania. One is from an animated American film.
It was
yesterday is history,
tomorrow is a mystery,
but today is a gift.
That is why it is called the present.” I know it’s pretty hokey, but I still like it.
聴き取り間違いがあるかも。。。。
vignetteから
one thing I've noticed is
living in a present.
Chinese say
if you are depressed, you are living in a past.
if you are anxious, you are living in a future.
but if you are peace, you are living in a present.
That's stack in my mind ever since.
Living in a past feels you sorrow and depression.
Living in a future makes you a victims of worries and unrealistic hopes.
One of my favorite is “we can’t see the finish line if we’re always looking behind us.” So true. If we let the past hold us back, we’ll never accomplish anything, now or in the future. I’m not sure where that one came from, but there’s a couple I like from movies too. Not surprising, given my movie mania. One is from an animated American film.
It was
yesterday is history,
tomorrow is a mystery,
but today is a gift.
That is why it is called the present.” I know it’s pretty hokey, but I still like it.
2018年4月18日水曜日
投稿日 2018年4月18日水曜日
更新日
聞きかじり - “Worrying means you suffer twice.” - 実践ビジネス英語(01dec2018)
Worring
Actually I recently came across a line of movie dialog.
It has greatly helped me in that regard.
Basically character said
"Worrying means you suffer twice"
that really really stuck a chord with me.
and it has help me put worrying aside a lot of time.
worrying can help us solve the problems by encouraging us to envision the future and prepare for it.
but once we have done and we can do regarding some issue or problem
we need to let things take their course.
At that point, it's out of our hands.
So lately when I myself obsessing over something I repeat that line in my head.
"Worrying means you suffer twice"
and it really calms me.
Actually I recently came across a line of movie dialog.
It has greatly helped me in that regard.
Basically character said
"Worrying means you suffer twice"
that really really stuck a chord with me.
and it has help me put worrying aside a lot of time.
worrying can help us solve the problems by encouraging us to envision the future and prepare for it.
but once we have done and we can do regarding some issue or problem
we need to let things take their course.
At that point, it's out of our hands.
So lately when I myself obsessing over something I repeat that line in my head.
"Worrying means you suffer twice"
and it really calms me.
2018年2月22日木曜日
投稿日 2018年2月22日木曜日
更新日
聞きかじり - get set in one's ways 自分のやり方に固執する。凝り固まる。 -実践ビジネス英語 2017年6月28日放送分から
get set in one's ways 自分のやり方に固執する。凝り固まる。
It is easy to get sets in your ways if you are sedentary。
we become resistance to change
We committed to doing things the way we want to.
He set in his ways he never listen to our advise.
ways 複数形で使う。
sedentary いつも座っている 座りがちな
It is easy to get sets in your ways if you are sedentary。
We committed to doing things the way we want to.
He set in his ways he never listen to our advise.
ways 複数形で使う。
sedentary いつも座っている 座りがちな
sits alot
■車のセダンはこの言葉からの派生だろうか。。。。
ネットから
セダン(sedan)とは自動車の型式の一つ。
座席が二列になっていて、その間に仕切りのない箱型の乗用車です。
■車のセダンはこの言葉からの派生だろうか。。。。
ネットから
セダン(sedan)とは自動車の型式の一つ。
座席が二列になっていて、その間に仕切りのない箱型の乗用車です。
set in one's ways
自分のやり方に固執する[こだわる]
投稿日 2018年2月22日木曜日
更新日
聞きかじり - foreign という言葉自体も最近は使う時に注意が必要。 - 実践ビジネス英語 06OCT2017より
UGLY PRODUCE
アメリカでは食べられないで廃棄される食品の生産、加工と輸送に
アメリカにおける水の使用量の全体の4分の1が使われる。
食品の40%、1600億ドル相当が食べられないで廃棄される。
exotic 外来の 外来種の - 日本語ではエキゾチックな なんとなく異国情緒豊かなないい意味で使うことがあるが、
英語では foreign 我々とは違った、風変わりなという意味で使うこともある。
よって、使うときには注意が必要。
foreign という言葉自体も最近は使う時に注意が必要。
US vs THEM と言う感じで、我々対外国人という差別、区別をすることがいけないと言われる風潮もあります。
CNNでは foreignという言葉を使わないということが一つの原則となっています。
foreign minsterやforeign exchangeは例外。
Foreign studentと言わずに international student と言い換えをしています。
アメリカでは食べられないで廃棄される食品の生産、加工と輸送に
アメリカにおける水の使用量の全体の4分の1が使われる。
食品の40%、1600億ドル相当が食べられないで廃棄される。
exotic 外来の 外来種の - 日本語ではエキゾチックな なんとなく異国情緒豊かなないい意味で使うことがあるが、
英語では foreign 我々とは違った、風変わりなという意味で使うこともある。
よって、使うときには注意が必要。
foreign という言葉自体も最近は使う時に注意が必要。
US vs THEM と言う感じで、我々対外国人という差別、区別をすることがいけないと言われる風潮もあります。
CNNでは foreignという言葉を使わないということが一つの原則となっています。
foreign minsterやforeign exchangeは例外。
Foreign studentと言わずに international student と言い換えをしています。
2018年2月8日木曜日
投稿日 2018年2月8日木曜日
更新日
聞きかじり - People don’t really make close friendships after they turn 30 - 実践ビジネス英語(10月19日)より
hit someone right in the gut もろに人の身に堪える。
guts 内臓 はらわた
gut feeling 理屈ではない、直感のこと。
this is the thing to do.
this is not right.
does it ever 全くです。
it really does.
is it ever.
that was big mistake.
was it ever.
★世界中、みんな同じなのか。。。
People don’t really make close friendships after they turn 30, do they?
my truly close friends the ones I can talk with really honestly and can trust completely are all guys I met well before I was 25.
guts 内臓 はらわた
gut feeling 理屈ではない、直感のこと。
gut feeling
《a ~》直感、勘、第六感、虫の知らせ
my gut is telling me.this is the thing to do.
this is not right.
does it ever 全くです。
it really does.
is it ever.
that was big mistake.
was it ever.
★世界中、みんな同じなのか。。。
People don’t really make close friendships after they turn 30, do they?
my truly close friends the ones I can talk with really honestly and can trust completely are all guys I met well before I was 25.
投稿日 2018年2月8日木曜日
更新日
聞きかじり - could not care less / could care less - 実践ビジネス英語(12OCT2017)より
● could not care less = could care less
(どうてもいい、全く意に介さない)
does not care at all
She could not care less about money = that person has no concern about money
I could care less = I do not care at all
does not care at all
肯定形も否定形も同じ使い方をされる。
(どうてもいい、全く意に介さない)
does not care at all
She could not care less about money = that person has no concern about money
I could care less = I do not care at all
does not care at all
肯定形も否定形も同じ使い方をされる。
2018年2月2日金曜日
投稿日 2018年2月2日金曜日
更新日
聞きかじり - please accept my condolences お悔みを申し上げます。 実践ビジネス英語(18OCT2017)
a bit of surprise ちょっとした驚き
please accept my condolences お悔みを申し上げます。
please accept my deepest sympathies
you have my deepest sympathies 心からお悔やみ申し上げます。
we are here for you
my condolences on the death of your father
手紙の場合は
on the passing of your father
be sorry to hear (that) お気の毒です。
please know....知っていてください。忘れないでください
please know that we are working to fix this problem.
please know we are here for you
please know
I know how you feel あなたのお気持ちはわかります。
under the weather 船酔いの意味から体の調子が悪い
please accept my condolences お悔みを申し上げます。
please accept my deepest sympathies
you have my deepest sympathies 心からお悔やみ申し上げます。
we are here for you
my condolences on the death of your father
手紙の場合は
on the passing of your father
be sorry to hear (that) お気の毒です。
please know....知っていてください。忘れないでください
please know that we are working to fix this problem.
please know we are here for you
please know
I know how you feel あなたのお気持ちはわかります。
under the weather 船酔いの意味から体の調子が悪い
2018年1月12日金曜日
投稿日 2018年1月12日金曜日
更新日
聞きかじり - 倍数の表現について - 実践ビジネス英語(09AUG17)より
DOUBLE 2倍 become twice
3倍 triple
4倍 quadruple
5倍 quintuple
6倍 sextuple
7倍 septuple
4倍以上はあまり使わない。3倍まで。
使うとわざとらしく聞こえる。
6倍などは、
The sales has risen to six times.
の方が自然。
エメラルド島(アイルランドの異名)
[the Emerald Isle] エメラルド島 《アイルランドの俗称
エメラルド島を英語で訳すと Emerald Isle (Northwest Territories)エメラルド島
3倍 triple
4倍 quadruple
5倍 quintuple
6倍 sextuple
7倍 septuple
4倍以上はあまり使わない。3倍まで。
使うとわざとらしく聞こえる。
6倍などは、
The sales has risen to six times.
の方が自然。
エメラルド島(アイルランドの異名)
[the Emerald Isle] エメラルド島 《アイルランドの俗称
エメラルド島を英語で訳すと Emerald Isle (Northwest Territories)エメラルド島
2017年10月31日火曜日
投稿日 2017年10月31日火曜日
更新日
聞きかじり - 以前勤めていた会社のマネージャーが気前のいい人で、 GM=General Manaer というところを Generous Manager と呼ばれていた。 - 実践ビジネス英語(05apr17)
●以前勤めていた会社のマネージャーが気前のいい人で、
GM=General Manaer というところを
Generous Manager
と呼ばれていた。
generous=手厚い、十分な
= abundant, ample
This restaurant serves very generous portions.
<world watch>
Our loss is their gain.
オリジナルは
One man's loss is another man's gain.
当社にとってはその人を失うことは損失だが、
次の雇用主にとっとはいい人材を得たことになる。
転職の際に良く使われる。
GM=General Manaer というところを
Generous Manager
と呼ばれていた。
generous=手厚い、十分な
= abundant, ample
This restaurant serves very generous portions.
<world watch>
Our loss is their gain.
オリジナルは
One man's loss is another man's gain.
当社にとってはその人を失うことは損失だが、
次の雇用主にとっとはいい人材を得たことになる。
転職の際に良く使われる。
登録:
投稿 (Atom)