2016年10月5日水曜日

投稿日 2016年10月5日水曜日

見かじり - ひずみのないiPhone用広角レンズ! - WBS 21SEP16

この広角レンズは欲しい!

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/smp/feature/post_118495/

インスタグラム15万人のフォロワーを持つモバイルフォトグラファーのKoichiさんは、iPhone6用のひずみのでない広角レンズを作ってほしいと板橋区の中小企業に頼みました。依頼を受けたコゾフィルタースは製造は得意ですが、レンズを設計する光学設計士がいませんでした。そこでオリンパス出身の光学設計士木村さんに設計を依頼、ひずみのないレンズを作り上げることに成功。「トーキョーグラファー」という自社ブランドとして世界に打って出ます。実は木村さんは定年退職後、板橋区の企業活性化専門員に就任しました。板橋区は昭和初期から光学の街として知られていて、現在、中小企業の地盤沈下が進む中、もう一度「光学の板橋」を再生させようとしているのです。その取り組みを受けて新たな企業も生まれています。光学設計士集団のチームオプトです。中小企業の設計を請け負い、板橋区の光学産業を盛り上げようとしています。

取材先
・コゾフィルタース
・板橋区
・板橋区産業経済部
・チームオプト
・システムズエンジニアリング























































投稿日 2016年10月5日水曜日

長男のオルソケラトロジー その後(レンジに傷がある?ので交換推奨)

本人の申告で右目が見えにくいというので、先週の土曜日に定期健診。

診察結果は

右目が0.4まで落ち込み、左目は0.8。

受験勉強で睡眠が短いのと、姿勢が悪かったせいではないかとと憶測。。

問題点は

医者からレンズに傷がついていて、新品交換を推奨された。

コンタクトスタッフが傷の状況チェック、洗浄してくれたが、交換をしたほうがいいと。。。

●本人の目自体には傷はなく、きれいな状況。 形も綺麗に抑えられている。

▲コンタクトの内側に傷がつくものなのか腑に落ちない。家の中でしか使わないので、大きなゴミが目に入り、傷をつけるとは考えにくいので、これは医者が営業的に交換するように話をもっていっているのではないかとも思える。

■しかし、大事な目なので、お金がかかっても交換するべきかと。。。



▲問題点は方眼で3.5万円、両方だと7万円の出費となる。


2014年の11月に始めたので、ちょうど2年。

2年で7万円のコストはどうなのか。。。

(次男は適正外だったので、ワンデーアキュビューを使うことにし、こちらはネットで30枚が2000円程度で購入できるので、比較的コストは抑えられる。)

初年度の定期健診無料はなくなり、新品に交換しても、毎回定期健診代で3000円がかかってしまう。。。(保険が効かないので。。。)

もう少しして、判断をしようと。。。

2016年9月29日木曜日

投稿日 2016年9月29日木曜日

ソニーRX100用にミニ三脚を買ってみた。Manfrotto ミニ三脚 POCKET L ブラッ ク MP3-BK マンフロット

ミニ三脚を買ってみた。





















投稿日 2016年9月29日木曜日

読みかじり - 君の名は Why the story of body-swapping teenagers has gripped Japan

君の名は

子どもの英語勉強の足しになるか。。。




A Japanese film has made history by becoming the first animation not made by the legendary Studio Ghibli to rake in more than 10bn yen (£76m; $98m) in a month. But what exactly is it that has been drawing in the crowds?

1. It is a body-swapping fantasy

Your Name, also known as Kimi no Na wa in Japanese, is a body-swapping fantasy with two teenagers at its heart.
Based on a novel, it tells the story of Mitsuha, a female high school student in a rural Japanese town, and Taki, a male high school student in central Tokyo.
Mitsuha starts dreaming of herself as a young man. Taki also begins seeing himself through the eyes of a female student in the countryside.
The rest of the movie explores their body-swap and the journey they go on involves time travel as well as disastrous deadly comets.

2. It mirrors the boy-girl swaps found in old Japanese tales

Director Makoto Shinkai is said to have been inspired by a classic Japanese 12th Century tale, Torikaebaya Monogatari, which features a sibling duo, where a boy is raised as a girl and the girl raised as a boy because of their personality.

投稿日 2016年9月29日木曜日

読みかじり - ススキ - Japanese pampas grass - 英語歳時記(読売 29sep16)

Japanese pampas grass is a perennial grass of the poaceae family and is one of the seven autumn flowers. The grass sways like waves when blown by the wind

ススキは、イネ科の多年草で、秋の七草の一つです。風に吹かれると、波のように揺れます。

【豆知識】
Japanese silver grassとも呼ばれます。


投稿日 2016年9月29日木曜日

読みかじり - 外国語 - 松本大さんのブログ引用

”外国語”より一部



外国語は、難しいです。私は英語で交渉も喧嘩もしますが、それでも尚、苦労します。会議の中で、自分が主に喋っているのであれば案外普通に英語を使えるのですが、逆に主に他人の話を聞いていると、いざ自分が発言しようとする時に、フレーズが上手く出て来なかったりします。何故かなぁ。英語の問題ではないのかも知れません。聞く脳と話す脳の違いなのかも知れません。 以下割愛

2016年9月21日水曜日

投稿日 2016年9月21日水曜日

読みかじり - 国ってなんだろう?: あなたと考えたい「私と国」の関係 (中学生の質問箱) 単行本 – 2016/2/19 早尾 貴紀 (著)

国ってなんだろう?: あなたと考えたい「私と国」の関係 (中学生の質問箱) 単行本 – 2016/2/19

投稿日 2016年9月21日水曜日

読みかじり - ピーターの法則 創造的無能のすすめ 単行本 – 2003/12/12 ローレンス・J・ピーター (著), レイモンド・ハル (著), 渡辺 伸也 (翻訳)

P83

●世界を動かしているのはだれ?


「先生、いくら勉強してもわからないので教えてほしいのですが、この世界を動かしているのは、マヌケそうに見せかけているけれども本当は賢い人間なのか、それとも本当にマヌケな人間たちなのか、どっちなんでしょう?」

彼のこの質問に、多くの人たちが抱いている考えや感情が凝縮されています。この問いに対して、いかなる社会科学もまだ一貫性のある答えを見いだしていません。

今日まで政治理論家はだれ一人として、政治を動かす世の中の仕組みについて満足な説明ができなかったし、政治の未来を正確に言い当てることもできませんでした。マルクス主義者も、資本主義理論家と五十歩百歩で、結局のところ、その分析は正しくありませんでした。

比較階層社会学での私の研究によると、資本主義であれ、社会主義であれ、共産主義であれ、すべての政治体制は、無駄で無能な人間をひたすら蓄積させていくという点で共通しています。




●なぜ問題を解決できないのか?


経済危機や政治危機にもいろいろありますが、一つだけはっきりしていることがあります。それは、さまざまな学識経験者がてんでんばらばらな解決策を提言するということです。


●ボス犬恐怖症コンプレックス

「負け犬だと思っていた犬が、ボス犬になってしまったらどうしよう」という屈折した脅迫関連が働いているのです。

p82

第3章で見たように、従業員が有能かどうかを評価するのは、あなたや私のような利害関係のない第三者ではなく、同じ階層内にいる上司です。潜在的な指導力を持った部下というのは、上司にしてみれば服従しない部下にほかならず、不服従とは無能を意味するのです。

良き服従者は、良き指導者にはなりません。確かに、良き服従者が昇進する可能性はありますが、だからといって良き指導者になるわけではありません。


======================

ポッドキャストからの引用

技術者として功績があると昇進、課長などに昇進するとマネージメントの仕事になり、マネージメントの能力を発揮できない人が出てくる。

⇒ 無能化する。

人格を否定しているのではなく、仕事に適応できない意味。




ローレンス ピーターという学者が1969年にピーターの法則を発表。


まさに

会社のような階層社会では、全ての人は現在の地位のおいて有能であれば、昇進する。
いずれは、その人の無能レベルに到達する。
組織に十分な地位、十分な時間があると、全ての人がその人の無能レベルまで昇進して、そこにとどまりつづける。
やがてあらゆる地位は無能レベルのひとで占められる。

誰が仕事をしているのか?

まだ無能レベルに到達していない人が仕事をしている。


▲例)役職の数が多くなる典型的な例が2004年に日立と三菱の合弁会社のルネサスができた。

一つの部署の課長の上に12人の部長クラスが存在。

社員数は27000人のうち部長職が4000人もいた。。。。







良き服従者は、良き指導者にはなりません。確かに、良き服従者が昇進する可能性はありますが、だからといって良き指導者にはなりません。






ピーターの法則 創造的無能のすすめ 単行本 – 2003/12/12



投稿日 2016年9月21日水曜日

聞きかじり - 9月はあまり安心していられない。 マーケットスクエア(2016年9月16日放送より)

買う国債が無いから、黒田氏はマイナス金利の深堀をしたい。

日銀が長期国債を買わないということになると、事実上のテーパリングになる。

=緩和縮小⇒金利上昇

現在、金利がゼロよりも配当のある株に資金が流れているが、
金利が上がれば、株は当然下がる。


メリルリンチの調査発表では、過去15年で最高比率の現金比率になっている。



▲9月はあまり安心していられない。


ラリーウィリアムスより

日経の100日サイクルを確認して下さい。



9月の6日でピークを打っている。

既に下げの循環に入った。






新聞社の話では

黒田さんはマイナス金利がやりたい。

金融緩和はあと1年半程度しかもたない?


●自宅用の金庫が非常に売れている!


テーパータントラム

マイナス金利をすると、貯蓄を促進する効果がある。(消費を促進できず)

ヨーロッパではその結果が出ている。

銀行を痛めつけて、金融システムを破壊する。。。

マイナス金利政策ではインフレではなく、デフレになってしまう。

現状では円上昇、株上がらず、経済も活性せず。(期待とは反対の方向に。)



2016年9月20日火曜日

投稿日 2016年9月20日火曜日

見かじり - ★LCCのハブ空港を沖縄にすることはできないだろうか? - WBS 14SEP16放送 梅澤高明氏コメントより 

●以遠権の活用で台北が取り上げられ、インバウンドの対象国が広がっている。

●ビザ緩和をした国(中国、タイ、フィリピン)は既にLCCが飛んでいて、残るはインドネシアだけ未だなのは距離が遠すぎるから(5800km)飛べない。よって、以遠権を活用して台北からジャカルタだったらいけるかもしれない。
どうせ台北を経由するのであれば、例えば沖縄を経由してもうちょっと遠くへ行くということになれば、沖縄に降りてくれるひとも増えるし、また成田に行く人もいるし、これであれば日本にとってより良い結果が得られるのでは。。。。

LCCのハブ空港を沖縄にすることはできないだろうか?という提言。
投稿日 2016年9月20日火曜日

てんぷらまつおの新メニュー”新まつお定食”なかなか。

久々に行くと、新メニュー”新まつお定食”が。
なかなかおいしかった!肉巻が新たに加わる。

https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%8A&ludocid=0x3541936957781df9:0x23c3bcc068deec48#istate=kp:xpd











投稿日 2016年9月20日火曜日

本庄うなぎ - ひつまぶしが美味しかった!

ひつまぶしは美味しかった!

吉塚うなぎ、柳川のお店よりも美味しい感じがした。

佐賀のお店の実力はなかなか高いのでは。