2017年8月30日水曜日
投稿日 2017年8月30日水曜日
更新日
投稿日 2017年8月30日水曜日
更新日
読みかじり - 中学英語で日本を紹介する本 (14歳の世渡り術)
図書館で見つけた、子どもにも大人にも役に立つ内容!
備忘録として、一部引用させていただき。
”
p15
見知らぬ人に「すみません」と声をかけるなら、定番表現のExcuse me.がいいでしょう。
Pardon me.も同じ意味で使えますし、作業中の人になら、Are you busy?(忙しいですか?⇒ちょっといいですか?)がおススメです
時々間違えてI'm sorry.と声をかける人がいますが、Excuse me.とI'm sorry.は、そもそも意味が違います。
I'm sorry.は「申し訳ありません」の謝罪ですが、
Excuse me.は「失礼ですが」と断りを入れるときに使うフレーズです。
日本語の「すみません」がどちらの意味でも使えることからくる誤解ですので、注意しましょう。
”
▲テレビの出川イングリッシュを子どもが喜んで見るのはいいけれど、間違った表現がテレビに出るのはどうか。。。
P16
”
④確信していないこと伝えるとき、日本語でも「~みたい」「~のはず」とちょっと曖昧に表現しますよね?
そんなときに便利なのが、助動詞のshouldです。
There should be~で「~があるみたい」
と可能性や期待があることが伝えられます。
eg.
その角のあたりに交番があるみたいです。
There should be a police box around the corner.
"
p21
"
歩いて3分です。
It's about a three minute walk.
♥a three minute walk(徒歩3分)は、threeとminuteはwalkを修飾する形容詞と考えるためminuteは単数になります。
It's three minutes on foot.でもokです。
歩いて行ける距離ではありません。
It's not within walking distance.
"
p40
"
Why is the soba named after an animal?
なぜそばに動物の名前が付けれているのですか?
People say that fried tofu is a fox's favorite food.
油揚げが狐の好物とされるからです。
”
P42
”
⑨どちらでもどうぞ。(好きな方を取って、と言うときに)
Take whichever one you like.
ラーメンのスープは店によって違います。
Each shop has a different broth.
日本では、麺は音を立てて食べるのが普通です。
It's normal to slurp when eating noodles in Japan.
p45
"
④There are~you can't...で「。。。できない~がある」と相手にとって不可能なことを表現します。
eg.
家に持ち帰れないものがあります。(ホテルの備品などの説明で)
There are things you can't take home.
⑤話の内容が正しいかどうかを確認する言い回しが、~,right?です。
フレーズの最後に付ければ「~ですよね?」と念を押せます。
eg.
この近くにATMがあるんだよね?
There's an ATM near here, right?
⑥★「~できるといいのですが」と願望を伝えるのなら、
It would be good if I could~です。
仮定の話なので、助動詞はwould, couldと過去形になります。
eg.
また会えるといいですね。
It would be good if I could meet you again.
⑦「わかりました!」「了解です!」ときっぱり返事をするのなら、
I understand.がおススメ。
Absolutely.やDefinitely.の1単語でも、「確かに(理解しました)」という気持ちのいい返事になります。
p67
"
It's sunny today.
It's a sunny day today.
We have a sunny day today.
balmy(爽やかな)
a downpour(土砂降り)
drizzly(霧雨の降る)
sleety(みぞれの降る)
blowy(風の強い)
raging(荒れ狂う)
thundery(雷鳴する)
muggy(ジメジメ蒸し暑い)
damp(ジメジメした)
clammy(ベトベトする)
scorching(焼け付くような)
nippy(身を切るような)
On scorching days, be careful not to get heat stroke.
焼け付くような暑さの日は、熱中症にならないよう気を付けて。
”
p108
”sinceとbecauseの違い
sinceには起点の意味もあり、起点か理由かは前後関係から判断するしかありませんが、becauseは理由のみです。
Because Friday is a holiday, I'll be busy on Thursday.
(なぜなら)金曜日は祝日だから、木曜日は忙しいだろう。
Since Friday is a holiday, I'll be busy on Thursday.
(知っているだろうけれども)金曜は祝日だから、木曜は忙しいだろう。)
「だから」と理由を表すにに、おそらくネイティブが一番よく使うのはsoです。
sinceやbecauseもありますが、sinceは意味が曖昧で、becauseは表現が堅すぎるため。
eg.
Japanese houses aren't so big, so we make full use of the room by putting away the futon.
日本の家は狭いので、布団をしまうことで部屋を効率よく使います。
「見る」では無いlook
It looks rainy.(雨のようだ。)すでに雨が降っている状態(rainy)を表します。
It looks like rain.(雨が降りそうだ。)まだ雨は降っていない。
”
横断歩道 pedestrian crossing
大通り big road
高架下 under the elevated tracks
国道 national highway
十字路 crossroad
歩道橋 pedestrian bridge
陸橋 overpass
スクランブル交差点 scramble crossing
空地 empty lot
改札 ticket gate
工事現場 construction site
住宅街 residential area
商店街 shopping center
電光掲示板 electronic sign board
民家 private home
目印 landmark
高層ビル high-rise
次の次の駅 the stop after next
東西南北 north, south, east and west(英語ではこの語順)
斜め向かいの diagonally opposite
前の前 the one before last
餃子 gyoza dumplings
すりごま ground sesame seeds
縮れ麺 curly noodles
B級グルメ everyday food
中学英語で日本を紹介する本 (14歳の世渡り術) 単行本 – 2017/2/28
備忘録として、一部引用させていただき。
”
p15
見知らぬ人に「すみません」と声をかけるなら、定番表現のExcuse me.がいいでしょう。
Pardon me.も同じ意味で使えますし、作業中の人になら、Are you busy?(忙しいですか?⇒ちょっといいですか?)がおススメです
時々間違えてI'm sorry.と声をかける人がいますが、Excuse me.とI'm sorry.は、そもそも意味が違います。
I'm sorry.は「申し訳ありません」の謝罪ですが、
Excuse me.は「失礼ですが」と断りを入れるときに使うフレーズです。
日本語の「すみません」がどちらの意味でも使えることからくる誤解ですので、注意しましょう。
”
▲テレビの出川イングリッシュを子どもが喜んで見るのはいいけれど、間違った表現がテレビに出るのはどうか。。。
P16
”
④確信していないこと伝えるとき、日本語でも「~みたい」「~のはず」とちょっと曖昧に表現しますよね?
そんなときに便利なのが、助動詞のshouldです。
There should be~で「~があるみたい」
と可能性や期待があることが伝えられます。
eg.
その角のあたりに交番があるみたいです。
There should be a police box around the corner.
"
p21
"
歩いて3分です。
It's about a three minute walk.
♥a three minute walk(徒歩3分)は、threeとminuteはwalkを修飾する形容詞と考えるためminuteは単数になります。
It's three minutes on foot.でもokです。
歩いて行ける距離ではありません。
It's not within walking distance.
"
p40
"
Why is the soba named after an animal?
なぜそばに動物の名前が付けれているのですか?
People say that fried tofu is a fox's favorite food.
油揚げが狐の好物とされるからです。
”
P42
”
⑨どちらでもどうぞ。(好きな方を取って、と言うときに)
Take whichever one you like.
ラーメンのスープは店によって違います。
Each shop has a different broth.
日本では、麺は音を立てて食べるのが普通です。
It's normal to slurp when eating noodles in Japan.
p45
"
④There are~you can't...で「。。。できない~がある」と相手にとって不可能なことを表現します。
eg.
家に持ち帰れないものがあります。(ホテルの備品などの説明で)
There are things you can't take home.
⑤話の内容が正しいかどうかを確認する言い回しが、~,right?です。
フレーズの最後に付ければ「~ですよね?」と念を押せます。
eg.
この近くにATMがあるんだよね?
There's an ATM near here, right?
⑥★「~できるといいのですが」と願望を伝えるのなら、
It would be good if I could~です。
仮定の話なので、助動詞はwould, couldと過去形になります。
eg.
また会えるといいですね。
It would be good if I could meet you again.
⑦「わかりました!」「了解です!」ときっぱり返事をするのなら、
I understand.がおススメ。
Absolutely.やDefinitely.の1単語でも、「確かに(理解しました)」という気持ちのいい返事になります。
p67
"
It's sunny today.
It's a sunny day today.
We have a sunny day today.
balmy(爽やかな)
a downpour(土砂降り)
drizzly(霧雨の降る)
sleety(みぞれの降る)
blowy(風の強い)
raging(荒れ狂う)
thundery(雷鳴する)
muggy(ジメジメ蒸し暑い)
damp(ジメジメした)
clammy(ベトベトする)
scorching(焼け付くような)
nippy(身を切るような)
On scorching days, be careful not to get heat stroke.
焼け付くような暑さの日は、熱中症にならないよう気を付けて。
”
p108
”sinceとbecauseの違い
sinceには起点の意味もあり、起点か理由かは前後関係から判断するしかありませんが、becauseは理由のみです。
Because Friday is a holiday, I'll be busy on Thursday.
(なぜなら)金曜日は祝日だから、木曜日は忙しいだろう。
Since Friday is a holiday, I'll be busy on Thursday.
(知っているだろうけれども)金曜は祝日だから、木曜は忙しいだろう。)
「だから」と理由を表すにに、おそらくネイティブが一番よく使うのはsoです。
sinceやbecauseもありますが、sinceは意味が曖昧で、becauseは表現が堅すぎるため。
eg.
Japanese houses aren't so big, so we make full use of the room by putting away the futon.
日本の家は狭いので、布団をしまうことで部屋を効率よく使います。
「見る」では無いlook
It looks rainy.(雨のようだ。)すでに雨が降っている状態(rainy)を表します。
It looks like rain.(雨が降りそうだ。)まだ雨は降っていない。
”
横断歩道 pedestrian crossing
大通り big road
高架下 under the elevated tracks
国道 national highway
十字路 crossroad
歩道橋 pedestrian bridge
陸橋 overpass
スクランブル交差点 scramble crossing
空地 empty lot
改札 ticket gate
工事現場 construction site
住宅街 residential area
商店街 shopping center
電光掲示板 electronic sign board
民家 private home
目印 landmark
高層ビル high-rise
次の次の駅 the stop after next
東西南北 north, south, east and west(英語ではこの語順)
斜め向かいの diagonally opposite
前の前 the one before last
餃子 gyoza dumplings
すりごま ground sesame seeds
縮れ麺 curly noodles
B級グルメ everyday food
中学英語で日本を紹介する本 (14歳の世渡り術) 単行本 – 2017/2/28
投稿日 2017年8月30日水曜日
更新日
★空気入れ TOPEAK(トピーク)ジョーブロースポーツ PPF05400を購入してみた。
子どもがスポーツ自転車を購入した機に、メーター付きの空気入れを購入。
また、購入した自転車がフランス式バルブだったので、素人にはイマイチよくわからず。
この商品には詳しい説明書は無く、ネットの書き込みを参考に。
▲米仏式で英国式はアダプターを使う通常の逆タイプ。
▲フランス式バルブは小さなネジをゆるめて上まで上げて、空気入れのヘッドを直接取り付けるというイメージがわかなかった。
●あさひ自転車であさひオリジナルのスポーツ自転車を購入。
購入後に、フレンチバルブと説明されて。。。
また、購入した自転車がフランス式バルブだったので、素人にはイマイチよくわからず。
この商品には詳しい説明書は無く、ネットの書き込みを参考に。
▲米仏式で英国式はアダプターを使う通常の逆タイプ。
▲フランス式バルブは小さなネジをゆるめて上まで上げて、空気入れのヘッドを直接取り付けるというイメージがわかなかった。
●あさひ自転車であさひオリジナルのスポーツ自転車を購入。
購入後に、フレンチバルブと説明されて。。。
2017年8月28日月曜日
投稿日 2017年8月28日月曜日
更新日
聞きかじり - ▲今、株価が上がっているのは、カネ余りのためで、景気が好いわけではない。 不景気の株高で、景気が好いと勘違いしている。 ー ザ・マネー西山孝四郎のマーケットスクエア(2017年8月18日)より
▲今、株価が上がっているのは、カネ余りのためで、景気が好いわけではない。
不景気の株高で、景気が好いと勘違いしている。
▲報道されている経済統計は数字を適当に良く見せているだけで、最終的には全然違う数字になっていることが多い。
▲日本の投資家の人のほとんどが株を買っているが、売っている人はいない。
為替だと、円売りをしている人がほとんど。
ここで、大きな下げにひっかかると、もう5年、10年塩漬けしかない。
資金効率が死ぬどころか、何もできない。
大きなドローダウンをきっしないこと。
売り相場が来たら、売ればいいが、売れる人はほとんどいない。
なぜなら、どこで売って、何で売らなければ分かっていないから。
相場の勉強をしなければ分からない。
日本もアメリカも決算の数字はいいのに、株価はそれほど上がらない。
アメリカが利上げが出来ない限りは、円高局面。
108円を切る様になると怖いか。。。
不景気の株高で、景気が好いと勘違いしている。
▲報道されている経済統計は数字を適当に良く見せているだけで、最終的には全然違う数字になっていることが多い。
▲日本の投資家の人のほとんどが株を買っているが、売っている人はいない。
為替だと、円売りをしている人がほとんど。
ここで、大きな下げにひっかかると、もう5年、10年塩漬けしかない。
資金効率が死ぬどころか、何もできない。
大きなドローダウンをきっしないこと。
売り相場が来たら、売ればいいが、売れる人はほとんどいない。
なぜなら、どこで売って、何で売らなければ分かっていないから。
相場の勉強をしなければ分からない。
日本もアメリカも決算の数字はいいのに、株価はそれほど上がらない。
アメリカが利上げが出来ない限りは、円高局面。
108円を切る様になると怖いか。。。
2017年8月27日日曜日
登録:
投稿 (Atom)