2017年7月3日月曜日

投稿日 2017年7月3日月曜日

福岡城跡舞鶴公園お堀の蓮の葉っぱたち

5月から葉っぱがニョキニョキ。すごい生命力でぐんぐん大きくなって見事な花も咲いた!
花は朝咲いて、夕方にはしぼんでしまう。
ここ数か月は自転車通勤の目の保養に!



















2017年7月2日日曜日

投稿日 2017年7月2日日曜日

読みかじり - 電池はどこまで軽くなる? 単行本(ソフトカバー) – 2013/12/19 電気化学会

P3

”主役の電子が活躍

どんな物質にも、電子を入れる引出しがある、と考えましょう。

引出しの高さは、物質ごとにちがいます

マイナス極の引出しは必ず、プラス極より高い位置にあるのです

そして、マイナス極の引出しには電子が入っています。

プラス極は、引出しが空のままです。

引出しが高いということは、中にある電子のエネルギーが高いということです。

ボールが低いところへ転がり落ちるように、導線でプラス極とマイナス極をつなげば、マイナス極からプラス極に向かって、電子が流れ落ちます。


導線でつなぐだけでは、電子は流れません。

プラスとマイナスのイオンに分かれる電解質が必要です。”

アルカリ乾電池には、”1.5Vボルト”と書いてありますね。この値は電池の電圧で、プラス極とマイナス極の”引出しの高さの違い”を表します。

電池にとって大切な尺度には、電子が時間あたりにどれだけ流れたかを表す電流(単位Aアンペア)や、流れた電子の総量を表す電気量(単位Cクーロン)もあります。

1Aの電流を1秒流すと、1Cになります。

電圧1Vで電気量1Cが流れれば、1J(ジュール)の仕事ができます。
流れる電気量が同じでも、電圧が大きいほど、つまり、マイナス極の引出しが高く、プラス極の引出しが低いほど、多くの仕事ができるのです。

エネルギー(電力量)の単位もJです。
電池が1Jの仕事をするときは、1Jの化学エネルギーを電気エネルギーに変え、それを使って仕事をするのです。

同じ仕事をするにも、速いにこしたことはありませんね。
それを表すのが仕事率(出力、電力)、単位はW(ワット)です。

1秒あたりの仕事が1Jなら、1Wというわけ。


充電できない電池を一次電池
充電して繰り返し使える電池を二次電池(蓄電池)


P18

リチウム電池は100%充電せずに、80%くらいまで充電して使うほうが長持ちします。
スマホ、パソコン、デジカメなどでは、80%くらいの充電で警告サインが出るものが多くなっています。そこで充電をやめるかのが、へたりを遅らせるコツです。



P39

地面の受けるエネルギー

”年に1021kJ”と言われても、ピンときません。もっと身近な状況を考えましょう。

快晴で太陽が真上にあると思ってください。そのとき地面の1㎡が受けるエネルギー(正しくは仕事率)は、ほぼぴったり1kW(1秒当たり1kJ)です。

太陽がいつも真上にいるはずではなく、雨や曇りの日もあり、季節でも太陽の高さは変わる。

日本の緯度だと、昼夜・晴雨・季節変動をならした平均は140Wm-2です。

それを効率10%の太陽電池で変換すると、5mX20mの大型パネルは、平均出力が1.4kWになります。

なお、太陽光パネルの製品に書いてある”定格出力”は上記の”1kWm-2”を仮定した計算値です。
現実の出力ではありません。



p90

植物が酸素をつくる

私たちが吸う酸素は、みな植物が光合成により作りだしています。

まずは、光合成のしくみをざっと眺めます。

何種類もある光合成のうち、身近な植物=高等植物だけ考えましょう。

緑の葉1gは、酸化・還元力を生む分子集団(光合成単位)を1000兆個ほど含みます。
コンピュータに使う超LSIも真っ青の集積度ですね。

太陽からの光子を吸収するのは、おもにクロロフィル分子です。

クロロフィル分子は、太陽電池や光触媒に使う半導体のように、上下2段の引き出しを持っています。

光を吸収すると、光子のエネルギーが、電子を下の段から上の段へと持ち上げるのです。

空になった下の引出しは、水分子H2Oから電子を奪います。(水の酸化)

そのときできるのが、私たちが吸う酸素O2 だといういうわけ
(2H2O⇒O2+4H+ + 4e-)

上の引出しは、NADPという有機分子に電子を渡し、NADPHという形に還元します。

NADPの引出しは少し低めです。

電子がその段差を落ちるときのエネルギーを使い、植物は生命活動をしているのです。


植物は、NADPHの電子を空気中の二酸化炭素CO2に渡し、グルコース(ブドウ糖)などに変えます。

こうして余ったエネルギーを蓄えるのです。
蓄えたエネルギーは、夜間、曇りや雨の日、日差しの弱い冬などに使い、私たちの動物の栄養になります。


つまり、植物は光合成で、光のエネルギーを電子のエネルギーに変えているのです。

光合成は、電池の充電に似ています。

酸素は、水から電子をとったあとの”残りかす”だと言えましょう。

生命が誕生する前、地球の大気には酸素はありませんでした。

40億年前に生命が生まれ、30億年前には光合成を行う微生物が登場し、光合成をしながら、”残りかす”の酸素を大気に捨ててきました。

こうして現在のように、大気に酸素がたまっていったのです。


生命活動のもと=呼吸

陸上+海中の地球全体では、年に約4000億トンのCO2を
植物が糖分などの有機物に変えています。
毎秒の平均で約1万トン。。。。と言われても実感しにくい規模ですが。。。

木や紙は”いまの光合成産物”、石炭や石油は”太古の光合成産物”ですね。

そんな有機物を燃やせば、熱や光の形でエネルギーが出てきます。

私たちも含む動物は、栄養としてからだに取り込んだ糖分を酸素と反応させ、エネルギーを取り出す。

その現象を、呼吸と呼びます。


P114

からだの酸化

呼吸をするとき、じつは、酸素の2%ほどは、”活性酸素”と呼ばれる物質に変わります。
その活性酸素が、病気や老化を招く原因の一つです。


活性酸素とは?

活性酸素が病気を招く

活性酸素が遺伝子のDNAを酸化すると、がんになるおそれが大きくなります。

また、コレステロールを酸化すると、動脈硬化が起こりやすくなるのです。

そのほか、白内障、アルツハイマー症、糖尿病などにも、活性酸素が関係すると言われます。

お肌のシミやしわを始めとする老化現象にも、活性酸素が深くかかわっているとの説が有力です。

どうしたら体の酸化を防げるか? → 電子とイオンで活性酸素を退治。

金属の錆びを参考に考えましょう。

酸素や水に触れさせない方法と、電子を与える方法がありましたね。

酸素や水に触れさせなければ、からだの酸化も止まるでしょう。。。。
でも、
呼吸もできなので細胞は生きられません。
だから、
活性酸素に電子を与えて、酸化を防ぎます。

ビタミンCやビタミンE、カロテン、尿酸、ビリルビンなど、いろんな物質が活性酸素に電子を渡します。

カテキンなどのポロフェノール類も同様。

これらは酸化に対抗するので、”抗酸化物質”と呼びます。

体は、活性酸素を退治する酵素も備えています。

スーパーオキシドディスムターゼという酵素は、O2-から電子1個を奪って酸素分子O2に酸化し、その電子をもう一つのO2-に、2個の水素イオンH+とともに与えて、過酸化水素H2O2に還元します。

運動で酸化に対抗

運動をすると活性酸素が過剰にできるため、体によくないという説があります。しかし適度な運動は病気になりにくく、老化しにくい体を作るのです。

DNAと遺伝子

成人なら約60兆個もある細胞のどれも、からだ全体をつくる”設計図”を持っています。
DNAという分子のうち、遺伝子とよばれる部分のことです。

細胞が分裂するとき、二重らせんも1本ずつ分かれ、複製された二つの同じDNAが、分裂したそれぞれの細胞に入ります。
こうして、同じ設計図をもつ細胞が増殖できるのです。。
DNAが傷ついてしまうと、正しい姿の細胞をつくれません。
がんなどの病気になることもあります。

p135

もっと難しいのが、
二酸化炭素を有機物に還元する反応。。
でもそれができれば、石油から作っている繊維やプラスチックを、二酸化炭素と光から作れるようになるのです。
石油や石炭が無くなる日を、心配しなくてすみますね。




http://amzn.asia/iGH51OE

電池はどこまで軽くなる? 単行本(ソフトカバー) – 2013/12/19


2017年6月30日金曜日

投稿日 2017年6月30日金曜日

詠みかじり - 摩擦のしわざ (ワンダー・ラボラトリ) 単行本 – 2015/1/23 田 中 幸 (著), 結城 千代子 (著)

”あらゆる音は固体と摩擦する空気によって起こされる、しかもその摩擦が二個の固体どおしのあいだにおこなわれる場合、音はそれらを取り囲む空気の力によるものであり、こういう摩擦は摩擦せる両物体を消耗させる。従って、諸々の天体は、その摩擦の際、そのあたりに空気を有していないから、音響を発しないということになるだろう。
ーレオナルド・ダ・ビンチ


摩擦熱の驚くべき利用法

1.フリクションボール ー 摩擦熱で書いた字が透明になる。

2.ニホンミツバチ

天敵であるオオスズメバチが、一匹でニホンスズメバチの巣に偵察にやってくることがあります。その一匹が大勢の仲間を呼んでくると、ニホンミツバチにとっては大きな危機です。そこで、ニホンミツバチは数百匹でオオスズメバチを取り囲み、さかんに羽を震わせて体温を上げていきます。オオスズメバチは48度になると死んでしまいますが、ニホンミツバチは50度まで耐えられるので、やっつけることができるのです。



YOUTUBE動画たくさんあり。


3.2005年、マツダは、鋼板とアルミ板材を加圧回転させて、摩擦熱によって接合する技術を開発し、自動車製造に採用した。溶接による接合は困難とされてきた異質な金属どうしを直接接合する、世界初の技術。


ーーー

P86

じつは、わたしたちの体にも、摩擦を大きくして役立てている部分があります。どこだか、わかりますか?

それは指紋です。

指紋のぎざぎざのおかげで、ものをつまんだり、持ったりするときにすべらないのです。


http://amzn.asia/5tziZUz

摩擦のしわざ (ワンダー・ラボラトリ) 単行本 – 2015/1/23

2017年6月28日水曜日

投稿日 2017年6月28日水曜日

ハーブの恵みと同じ感じのお酒があったので、買ってみた。

ハーブの恵みと同じ感じのお酒があったので、買ってみた。
ザクロといいながら、普通の梅酒を薄くしたような感じで、ちょっと残念。。。。




投稿日 2017年6月28日水曜日

長浜鮮魚市場の市場会館13階展望台に行ってみた!

普通は、1Fのお魚料理を食べに行くための場所だが、
13階の展望室が22時まで開放されていたので、夜景を撮りに。
開放されているとは思わないのか、誰もいない場所だった。。。








2017年6月25日日曜日

投稿日 2017年6月25日日曜日

ダイソン Dyson Pure Hot + Cool Link HP03IB [アイアン/ブルー] を購入!!

悩んだ挙句、買ってしまった。
古い扇風機とシャープの空気清浄機を西部クリーンパークにて処分し、心機一転。
古い機種の書き込みにはファンの音がうるさいなどと書かれていたが、
個人的にはいい印象。
ファンの最大値10にすると、音が大きくなるがそこまで不快なものではない。
autoモードがイマイチわからなかったが、料理をして空気が汚れると静かだったモードからファンの勢いが自動的にあがったように。(もう少し観察が必要か。。。。)
夏はエアコンの空気のサーキュレーション補完としても良さそう。
冬はこどもの部屋で活躍するのを期待。

リモコンをファンの上部に磁石で載せるようになっているが、まるでチョンマゲのよう。
wifi機能でスマホからリモートコントロールできるのはすごく便利。

当初いろいろな機種があり、よく分からなかったが、ネットの書き込みで理解でき、最終的には、ヤマダ電機の実店舗で購入。

ネットのポイント強化日に購入でもよかったが、ヤマダのネット価格が十分安かったので決まり。

店舗での値札はかなり高い設定となっていたが、ヤマダネット価格のことを伝えると、同額にしてくれた。

ウレシイ誤算があり、ちょうど交換用フィルターをもらえるキャンペーンだった。
メーカー保証が2年、ヤマダの5年保証は見送り。














●iPhoneのスマホ画面。











2017年6月22日木曜日

投稿日 2017年6月22日木曜日

読みかじり - 遮光器土偶はまるで宇宙人 - ダイヤモンド(01APR17)

P54

”外部から日本美術に影響を与えたのは、何といっても中国文明と仏教文化だ。
その点でいうと、
縄文時代の文化は中国の影響を受けていないため重要。
映画「E.T.」もびっくりのデフォルメされた土偶など、岡本太郎の言葉を借りるならば、日本独自の芸術表現が「爆発」している。”

誰かが宇宙人に会ったのでは。。。??

2017年6月20日火曜日

投稿日 2017年6月20日火曜日

フレンチ カイオン最後の日となりました…

ホワイトトウモロコシのグランマージェ



プロシュートと宮崎さんマンゴー


糸島サザエと帆立貝柱のブルギニヨン バケット添え



宮崎産おいも豚のソテ キャラメリゼ黒胡椒と岩塩


★カウンターのあるお店が少ないので、残念。




★シェフおすすめのデザート店

①長岡にある、パテシェKOIDE

②長住にある、ラ ヴィ ドゥ ガトー

③弥生にある、パティスリール・ボータン


投稿日 2017年6月20日火曜日

見かじり -見かじり 映画 アマゾンプライムビデオ - これほど、涙が出る映画は久しぶり - 世界一キライなあなたに(字幕版) 2016

最初から最後まで、泣いて笑って楽しい作品。
これほど、涙が出る映画は久しぶり。
ルーのよく動く眉毛が印象的な素敵な女性。
プライムビデオ、バンザイ‼️

追記で、
映画「スーパーマン」で主人公を演じた俳優のクリストファー・リーヴが落馬事故で脊髄損傷を起こし、首から下がまひし、車いすの生活となったことを彷彿。その後、脊髄損傷治療の研究費を助成する「クリストファー・リーヴ財団」を作り、その研究の一部がTEDのサイトにあり。
”グレゴワール・クルティーヌ: 全身麻痺のラットを歩かせる”
Youtube、スクリプト解説付き。

世界一キライなあなたに(字幕版) 2016


商品の詳細

”舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラークは、お洒落をすることが大好きな26歳。ある日、働いていたカフェが閉店することになり、突然職を失ってしまったルーが新たに得た職は、バイクの事故の影響で車椅子生活を余儀なくされ生きる希望を失ってしまった、ウィル・トレイナーの介護兼話し相手をする、期間6か月の仕事だった。最初はルーに冷たく当たるウィルだったがルーの明るさが、ウィルの頑な心を溶かしていき、やがて2人は心を通わせ、互いが最愛の存在になっていく。しかしある日ルーは知ってしまう。ウィルが決めた「生きる時間」があとわずかだということを・・・”


これは


投稿日 2017年6月20日火曜日

読みかじり - 人間の脳の中には、いろいろな神経の種である神経幹細胞があります。ー プレジデント(3apr17)

P94

”人間の脳の中には、いろいろな神経の種である神経幹細胞があります。
岡野先生は、神経幹細胞を世界で初めて単離、つまり見つけて増やすことに成功したのです。
当時は、神経幹細胞の脳に移植して、脳神経を再生する研究をやってらっしゃった。

映画「スーパーマン」に主演していた俳優が落馬して脊髄損傷になって動けなくなったことがありますよね。その病気を動物モデルに移植して、動けなくなったサルがもう一度動けるようになった。そのビデオを見て、自分たちが探していたのはこれだと。

脳の中に神経幹細胞を移植することで、パーキンソン病を治したり、あるいは脳梗塞の患者さんがもう一度歩けたり話せるようになる可能性があります。

私たちがこだわっていたのは、大量生産してたくさんの患者を助けること。

神経細胞は種の細胞なので、増やすことが可能です。

岡野先生の技術で開発する薬は量産化が可能という点が魅力でした。”

。。。。。。。。


創業研究者である岡野先生から別の先生の技術に切り替えました。

神経細胞は脳の細胞。人の頭を開けて採取するわけにはいかないので、その点をクリアするのが大変でした。

一方、世界では比較的取りやすい骨髄の細胞から神経を再生する研究が始まってました。
ある日、その研究を世界に先駆けて完成させた先生がいると岡野先生から連絡を頂いて、技術の転換をしました。

。。。。。。

サインバイオが臨床試験を進めている脳梗塞の薬が「SB623]ですね。

下記サイトはスーパーマンの脊髄損傷から

http://digitalcast.jp/v/19080/

”TED日本語 - グレゴワール・クルティーヌ: 全身麻痺のラットを歩かせる”

And for me,/ the Man of Steel,/ Christopher Reeve,/ has best raised theawareness/ on the distress of spinal cord injured people.//
『スーパーマン』を演じたー クリストファー・リーヴにより 脊髄損傷を負った人々の苦脳に対する私の認識が高まり 脊髄損傷を負った人々の苦悩に対する私の認識が高まり
And this is/ how I started my own personal journey/ in this field of research,/working with the Christopher and Dana Reeve Foundation.//
私のこの分野の研究が 「クリストファー&ダナ・リーヴ基金」で始まったのです
I still remember this decisive moment.//
ある決定的瞬間を今でも覚えています”

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20110310-OYTEW53325/