2017年3月27日月曜日

投稿日 2017年3月27日月曜日

見かじり - 全て日本製の衣服 - ファクトリエ - WBS(06FEB17)より

http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_126141/

東京・銀座にあるアパレルショップ・ファクトリエで扱う商品はすべて日本製です。日本全国の繊維工場と組んでアパレル製品を使って売るビジネスを手掛けています。山田社長は全国を回って工場を発掘し今や40以上の工場に製造を依頼しています。衰退する繊維業界の中、メードインジャパンで業績も急成長しています。そんなファクトリエに目を付けたのがアメリカの大使館でした。製造業の国内回帰を掲げるトランプ政権の元、繊維業復活のカギを得ようと大使館の経済担当官が山田社長を訪れました。メードインアメリカの復活のヒントがあれば教えてほしいと依頼された山田社長は、早速アメリカを訪れ、自社の製品をアメリカでも売り出すための視察を兼ねて、アメリカの繊維業界の現状を探っています。
続きを読む

投稿日 2017年3月27日月曜日

読みかじり - 35ミリ判へのこだわり 存在意義を問う  - アサヒカメラ(JAN2017)

P65から抜粋

35ミリ判へのこだわり 存在意義を問う

35ミリ判はもともと映画用のフィルムを写真用に転用した企画で、24ⅹ36ミリのフォーマットサイズは映画のそれの倍の面積になる。

所説はあるが、この始祖的なカメラの代表がライカである。

だから、35ミリ判は「ライカ判」と呼ばれた。

大判カメラが主流だった時代に、こんなに小さなフォーマットから鮮鋭な大型プリント制作ができるのかどうか、訝しがられたこともあったが、ライカは優れたレンズを開発することで、この疑念を乗り切った。

。。。


当初は35ミリ判フィルムサイズのセンターはとてつもなく高価だったため、これを搭載したカメラは少なく、APS-Cサイズのセンサーを搭載したカメラが主流となった。

そのためにファインダーの視野は小さくなり、レンズの画角が変わり、戸惑いが起こった。

特に当時のAPS-Cセンサー搭載の一眼レフは、貧弱なファインダー像への失望が大きかった。

2017年3月25日土曜日

投稿日 2017年3月25日土曜日

茶の菓と穂の一/果々緒 (神戸と大阪のお菓子)

京都北山の
お濃い茶ラングドシャ
茶の菓



京都高島屋しか置いてないそう。
後は通販。


五感
お米の最中クッキー
穂の一/果々緒

大阪で有名らしい。

2017年3月17日金曜日

投稿日 2017年3月17日金曜日

▲AUの2年契約更新に備えて 

①ガラケーの処分

現行プランEシンプル 802円/月
の設定が毎月割900円、36カ月あるので
あと1年はほぼトランシーバーとして使える(子供用)
残りの2年も900円+消費税で運用できるので、このままの契約を延長。

2年前とすっかり変わり、どこもMNPの格安は消えた模様。


②スマホの契約満了


・元々の設定金額

カケ放題+データ定額5ギガ

2916円+5400円=8316円

各種割引きキャンペーン施策のもと

8316円
-3015円(毎月割)
-1620円(学割)
-1522円(スマートヴァリュー)
==============
計2159円

2年満了後

8316円
-1008円(スマバリ)
=7308円

に戻る。


多少の回避策は

定額を1ギガ+カケホーダイを5分の設定に変更

3132円+1000円=4132円

オペレーターは4900円になると。。。

▲★このプラン変更は3月にしておかないと、4月からの適用にならない。

4月の当月では変更とならないので、更新月の前に必ず調整。

4月の月末にMNPか解約を検討することになる。


2017年3月16日木曜日

投稿日 2017年3月16日木曜日

読みかじり -  カラー版 撮りたい写真が撮れる! デジカメ撮影のコツ (平凡社新書)

図書館から備忘録ポイント


カラー版 撮りたい写真が撮れる! デジカメ撮影のコツ (平凡社新書) 近藤純夫
カラー版 撮りたい写真が撮れる! デジカメ撮影のコツ (平凡社新書)
近藤純夫
固定リンク:










2017年3月15日水曜日

投稿日 2017年3月15日水曜日

聞きかじり - アメリカの雇用統計の中身は実際には300万人減! - マーケットスクエア(2017.3.10放送分)

雇用統計の数字がいいというが、実際は300万人減。

季節調整という名のもとにプラスにした。

とんでもない粉飾ではないかとの指摘あり。

保険代を払いたくない企業が正社員を1人首にして、週何時間以下の保険代を払わなくていいパートを3人雇うという内容で、完全雇用だと言っている始末。

賃金は上がってはいるが、鈍い。

イエレンが7万人だったら雇用統計の数字がいいという茶番。

アメリカの雇用者数は1億4500万にいるので、雇用数が7万人だろうが、10万人だろうが誤差の範囲内である。

金融政策は株を見てやっているだけで、
株が高いうちに利上げしようという判断だけ。

イエレンは金利を正常化して辞めたい。

バブルがはじけた時のバッファーとして利下げができる余地が欲しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トランプの背後にいるのが、TEA PARTYの大物。
スティーブバノンを送り込んでいるが、マサッド財団。


2017年3月12日日曜日

投稿日 2017年3月12日日曜日

みかじり ー 宇和島ブリを世界へ - 超冷燻 - WBS(22feb17)

ぶりが人気になっているとは。。。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_127135/

今、外国人観光客に人気の寿司ネタが「ブリ」。しかしブリは、生臭さが残るなど「冷凍向きではない」とされ、輸出には課題がありました。その課題に挑むのが、愛媛県の『宇和島海道』。この会社は、三井物産、新潟の魚加工会社のオンスイ、宇和島の養殖会社のダイニチが共同で立ち上げた会社です。三井物産は、こうした知られざる地方の技術の発掘に力をいれています。宇和島の養殖ブリを世界に広めるため、使うのは『超冷薫』という技術。ブリの生臭さの原因は血ですが、『超冷薫』技術を使うと100%血液を除去でき、冷凍しても生臭さが残りません。宇和島海道立ち上げに携わった三井物産の小林さんは、この技術によって、日本のブリが十分広がっていく可能性があると話します。

取材先
・三井物産
・ダイニチ
・オンスイ
































https://goo.gl/photos/DWCvL9U3FRsb3Ljg6