2016年5月19日木曜日

投稿日 2016年5月19日木曜日

見かじり - キケンな血栓は自分で溶かせる。 ためしてガッテン 5月11日放送

有酸素運動で血栓がとけやすくなる。
フィブリンを溶かす。













































http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160511/index.html



02

血栓を溶かす「t-PA」

脳梗塞の治療に使われる「t-PA」という特効薬があります。救急の患者にこの薬を注射すると、脳の血栓を溶かして後遺症を防ぐことが期待できます。
実は、このt-PA、もともとは私たちの血管の中に分泌されている物質です。血栓ができるとこれを速やかに溶かし、血管が詰まってしまうことを防いでくれているのです。

03

血栓を溶かす力をアップする方法

血栓を溶かす力をアップさせるには、運動が効果的です。ポイントはウォーキングなど、息が上がらない程度の軽い運動(有酸素運動)です。1日30分ほど、できれば毎日行うのが理想的です。血栓を溶かすt-PAが働きやすい体になれます。普段、運動を全然していない人ほど効果が期待できるので是非挑戦してみてください。




2016年5月18日水曜日

投稿日 2016年5月18日水曜日

読みかじり - ”決めつけはよくない”と教えてくれた「三つの寶」 - プレジデントファミリー 秋号2015年より

P136

妹尾 河童氏寄稿


ある日、芥川龍之介の「三つの寶」という童話を見つけました。


小学校4年の時に読んだ。大人の本にもルビがふってあった。

旅をしていた王子は盗賊から”身を隠すマント””空を飛べる長靴””なんでも切れる剣”を買います。


三つの宝を手に入れた王子は、町の酒場で王女が悪い黒人のお王と無理やり結婚させられると知り、王女を救おうと城に乗り込みます。

ところが、王子のマントも長靴も剣も実は偽物で、本物の三つの宝を持っていたのは悪い王だったのです。

たちまち王子は窮地に立たされます。

それでも諦めず闘おうとする王子に、

悪い王は、

「三つの宝があれば王女も手に入れられると思っていたけれど間違いだった」

と気づき、謝ります。

そのな王の姿に心打たれた王子もまた、悪い王だと決めつけていたことを詫び、二人は仲直りをします。


僕はその意外などんでん返しがすごく気に入ったんです。



三つの宝 (わくわく!名作童話館 (1)) 単行本 – 2006/4

投稿日 2016年5月18日水曜日

見かじり ー お遍路 八十八ヵ所霊場巡り - 世界ふしぎ発見 5月14日放送

四国のお遍路ブーム



















遍路ころがしで半分が、脱落する


投稿日 2016年5月18日水曜日

読みかじり - 写真 黄金比記事 - プレジデントファミリー号(秋号)より

P57より

人を魅了してやまない黄金比。いつもは無意識にシャッターを押している写真も、下のように構図に気を付けて、5:8を意識すれば、出来栄えはぐんとよくなること請け合いです。



投稿日 2016年5月18日水曜日

読みかじり - 数学を使えば、新しい創造の世界が拓けます - ファミリープレ ジデント 秋号(2015年)より

P61  音楽家 中島さち子氏寄稿

数学をやっていると、大きく三つ、役に立つことがあると思います。

。。。。

一つ目はいろいろな夢や目標への道を「見える化」してくれること。


毎日1%でも成長すれば、100日後には2.7倍の力になります。

普段は感覚に頼り、霧のかかった景色の中を手探りで歩いていても、少し「数字感」をもつことで景色が良く見えてくるのです。


二つ目は、問題の本質を見極める力や感性が育つこと。


三つ目は、数学は、建築やインテリアや身の回りのあらゆるものの背後に隠れているということ。


音は空気の振動です。

「ド」の振動数(1秒に生じる波の数)を1.25倍にすると「ミ」、

1.5倍にすると「ソ」になります。

つまり、

「ドミソ」の美しさの背後には、「4対5対6」という美しい数比があります。


一方、「レ」の振動数は「ド」の1.125倍です。

「ドレミ」の数比は「8対9対10」。

そのため、同時に弾くと多くの人が少し汚い響きだと感じる音になります。




投稿日 2016年5月18日水曜日

読みかじり - 建築の背景にある比 ~モデュロール~ プレジデントファミリー秋号(2015)より

P59 建築家 藤本壮介氏寄稿

建築の背景にある比 ~モデュロール~

人間を基準に考えられたフィートや尺などは、あまり使われなくなりましたが、
近代になってから、建築家のル・コルビュジェが”モデュロール”という形で、人間中心の建築を再提唱しました。

空間のデザインって全部算数や数学の比とか相似の世界なんですよ。

難しい言い方をすると、幾何学です。

幾何学が身についていると、感じ取る力、再現する力が生まれます。






モデュロール


ル・コルビュジエが考案した建築モデュール。男性が手をあげた姿勢の指先・頭・みぞおち・つま先の間の三つの寸法が黄金比になっていることに注目し,これらをフィボナッチの数列に展開したもの。
投稿日 2016年5月18日水曜日

見かじり ー 原油安ふたたび?マネーゲームの驚きの実態 - 未来世紀ジパン グ 5月16日放送分

原油安ふたたび?
マネーゲーム驚きの実態





10倍の利回りを実現。。。。
























































2016年5月17日火曜日

投稿日 2016年5月17日火曜日

聞きかじり - 中央銀行バブルの終わりの始まりとその延命期限 - マーケットスクエァ 2016年5月13日放送分より

・アベノミクスは円安だけでやっていた。

・企業業績が下駄を履いて株が上がっただけ。

・そして、それがいま逆流している。

・1-2月の下げで相場がかなり傷んでいる。(ファンドの解散も多い)

・ファンドが講演会で2017,18,19年に危機が起こるなどの遠い先の話をするのは、中央銀行バブルの崩壊に合わせて売りで儲けようと考えている。(目先の話はしない)

・中央銀行バブルがあとどれぐらいお金をばらまいて、延命するかどうか。。

・日銀の金融政策は18か月サイクルで緩和を打つという意見が多い。

・マイナス金利を導入した、ヨーロッパも日本も金融政策の限界にきている。

・今の日本とヨーロッパでQEができなくなる = 金融危機が再発する。

・ビルグロースはここから1年が危うくて、2017年以降に危機が起こるだろう?

・ジェフリーガンドラックは2018年ではないか?

・QEの賞味期限はあと何回打てるか?あと1回から2回打つとなると、1年から3年延命。3回すると、2年から5年もつか?

・日本の黒田氏はいつまでやるか?黒田氏は消費税を上げたいからやっているだけ。7月までにあと1回打って、消費税を上がればめでたし。

安部総理は参議院選挙に勝てればいいので、あと1回?

・終わりを読みながら、みんなが相場をはっている。ただ、カネ余りが続いているので、なかなか大きな下げとはなっていない。。。



・財政は緊縮財政で、増税ばかり。

第一の矢は折れかけている。(アメリカから円安はもう許さない。。。)
第三の矢は政官財の岩盤規制。唯一のTPPはアメリカが脱落してしまい、宙に浮く可能性が高い。

2016年5月11日水曜日

投稿日 2016年5月11日水曜日

グランドハィアットのバー

ミュージックチャージは750円

シーバスがボトルキープで8000円~
(日本人向けに入ってきているものは、味が違い、品質の低いものの可能性あり。)

ジン ボンベイサファイアはいくらだったか。。。








番外

ハイアットリージェンシーの方はリーズナブル。

ボトルキープすれば、500円のチャージでミックスナッツ付き。

各種ボトルキープキャンペーンを利用がお得。