2016年11月16日水曜日

投稿日 2016年11月16日水曜日

読みかじり - 長い16世紀といまの共通項 - プレジデント(16JUL16)

P34

●前回の大きな転換は

16世紀に中世封建システムから近代資本主義システムへの転換が起こった。

「長い16世紀」

「陸の国」スペインから「海の国」英国へ覇権が移った。

スペインは無敵艦隊を擁していたが、波が穏やかな地中海で陸軍兵士を輸送することが目的で、実質的には「陸の国」だった。

1648年にウェストファリア条約が締結 - ルターの宗教改革に端を発し、1618年に起こったカトリックとプロテスタントの「30年戦争」を終結させた条約。

この条約で、欧州ではそれぞれの国が内政権と外交権を有する主権国家体制が確立された。



●世界を激変させた!

・ゲルマン民族の大移動(300~700年代)

もともとゲルマン人は3世紀以降、超大国であるローマ帝国に平和的に居住。

375年にフン族の攻撃から欧州内、ローマ帝国領になだれ込み、ローマ帝国の崩壊、ゲルマン諸国の誕生、いまの英国、フランス、ドイツの源流となった。


・欧州から米国へ大移動(1800年代後半~1900年代)

欧州がひどい不況に見舞われ、1880年から1914年にかけて欧州大陸の人口の5分の1に当たる1500万人が米国へ移住。

世界の貯蓄の3分の1が移り、米国の繁栄のもととなった。



0 件のコメント:

コメントを投稿