2015年11月24日火曜日

投稿日 2015年11月24日火曜日

読みかじり - スヌーピーのつらいときに元気が出る言葉(英語) - THE21(JUN15)

雑誌より抜粋

JUST WHEN YOU THINK EVERYTHING IS PERFECT,
LIFE DEALS YOU A BLOW!
すべてがうまくいっているときほど、人生にブローを喰らわせられるんだ!



THE RAIN FALLS ON THE JUST AND THE UNJUST
正しいものにも、そうでないものにも、雨は降るんだ。



NO PROBLEM IS SO BIG OR SO COMPLICATED THAT IT CAN'T BE RUN AWAY FROM!
逃げ切れないほど、大きかったり、難しい問題なんてないよ!



LUCY WHY IS THE SKY BLUE?
ルーシー、なぜ空は青いの?

ルーシーの答は「緑じゃないから!」。
それに対して。。

THAT JUST SHOWS HOW STUPID I AM...I THOUGHT THERE WOULD BE A MORE COMPLICATED REASON...
ボクってなんてバカなんだろう・・・。もっと複雑な理由があると思ってた・・・。



A PERSON SHOULDN'T HAVE TO LIVE WITH REGRETS...
人生は後悔しながら生きるもんじゃないね・・・。



JUST SO I'M ABOVE AVERAGE!
それが平均以上ってもんだ!
(何をやってもパッとしない、と指摘されたチャーリーブラウンが答えた一言)



WHY DO YOU THINK WE(RE PUT HERE ON EARTH, CHARLIE BROWN?
なぜ、私たちは地上に置かれたんだろうね、チャーリー、ブラウン?
TO MAKE OTHERS HAPPY
他人を幸せにするためさ


SNOOPY, THIS HAS BEEN A BAD WEEK FOR ME....
スヌーピー、さんざんの一週間だったわ・・・。
WHAT CAN YOU DO WHEN EVERYTHING SEEMS HOPELESS?
なんにも希望を見出せないとき、いったい何ができるっていうの?

SMAK!!
チュ!!(スヌーピーがキスを)

THAT'S GOOD ADVICE!
いい助言をありがとう!


THE21

2015年11月23日月曜日

投稿日 2015年11月23日月曜日

読みかじり - お金に強くなりたい人のための バフェットの言葉 - the21(jun15)より


バフェットのアドバイスは「簡単なことをやりなさい」。

2メートルのハードルを飛び越えられないななら、簡単に飛び越えられる30センチのハードルを探せばいい。それが成功の秘訣だと言っているわけです。


投資先の候補には何度も足をは運んで現場を見たり、担当者に話を聞くといった労を惜しまない。そのうえで、「これなら大丈夫」と確信を持った株でないと、投資に踏み切りませんでした。

考えてみれば、大事なお金を投資するのですが、慎重を期すのは当然です。

「リスクとは、自分が何をやっているかよくわからないときに起こるもの」なのです。

「自分の得意分野を見極めて、それ以外の分野には絶対に手を出さない」ということです。



「手当たりしだいに読むことです。」

バフェット自身も読書かですが、そのレベルは並みではありません。

何しろ10歳の頃には、地元の図書館で題名に「金融」という言葉が入っていた本は全て読み終えたほど。しかも2回ずつ読んだというすさまじさです。

「投資は力仕事ではない。人一倍、読み、考えなくてはいけない。」

「幸福な1%として生まれた人間は、残りの99%の人間のことを考える義務がある。」

「大事なのは、自分が好きなことをとびきり上手にやること。お金は副産物にすぎません。」

THE21
投稿日 2015年11月23日月曜日

読みかじり - 留学しないで「英語の頭」をつくる方法 単行本(ソフトカバー) – 2014/3/13 齋藤 兼司 (著) - クーリエジャポン(may15)

クーリエジャポン(may15)より


私は高校まで英語が苦手でした。
高校2年生のとき、ネイティブの講師の授業で

「Where do you live?]

という簡単な質問にすら答えることができず、恥ずかしい思いをして、絶対に英語を話せるようになろうと決意したんです。


そこで、
大学に入学してすぐに英語でスピーチやディベートを行う英会話サークルに入りました。
大会の準備をするときは、英語を訳さずに「英語のまま理解する」ということを徹底していましたね。


当時、わからない単語は全てロングマンの英英辞典で調べていました。

これが、”英語の頭”の下地作りになったのです。
ネイティブの感覚が身に付きますし語量も圧倒的に増えます。
現在ではイラスト付きの子供用英英辞典が日本でも手に入るので、それを使うことをお薦めします。

表紙


留学しないで「英語の頭」をつくる方法 単行本(ソフトカバー) – 2014/3/13

2015年11月20日金曜日

投稿日 2015年11月20日金曜日

読みかじり -  人間の知恵は資源の危機を乗り越えられるか  - クーリエジャポン(may15)Resource Revolution: How to Capture the Biggest Business Opportunity in a Century [Kindle版] Stefan Heck (

クーリエジャポン(may15)書評より

現在、世界では都市で暮らす中流階級が15億人いる。
この数は、今後20年で25億人増加する見通しだ。
そうなると各地で天然資源が大量に消費され、やがて私たちは資源枯渇に苦しむ。

マッキンゼー出身である本書の著書たちは、こうした悲観論を一蹴する。

むしろ「資源革命」とも呼ぶべき効率的な資源の活用法を探ることで、25億人の新規市場を獲得することができる。。。。


表紙


Resource Revolution: How to Capture the Biggest Business Opportunity in a Century[Kindle版]

Stefan Heck 

2015年11月19日木曜日

投稿日 2015年11月19日木曜日

読みかじり - ロンドン大学教授が教える 情報を「取捨選択」する技術 - クーリエジャポン(MAY15)

①私たちはなぜ判断を誤るのか?

専門家のウソ

多くの人は「専門家のいうことなら間違いない」と考えがちですが、それは自分の人生を他人にゆだねるという危険な行為です。

専門家は間違えるものなのです。

医師は6回に1回の誤診をする、とういう調査結果もあります。



①正しい判断をするために

ネットワークに頼る



②私たちはなぜ判断を誤るのか?

多数派に従う

あなたがツイッターのフォロワー数を増やしたいのなら、とても簡単な方法があります。
フォロワーを買えばいいんです。
最近の相場では、5ドル(約600円)を専門の業者に払えば、一夜にしてフォロワーを1000人増やすことができるのです。

レビューサイトにはニセモノが跋扈しています。

イリノイ大学の研究によれば、ネット上のすべてのカスタマーレビューの3分の1はヤラセだと推定されました。

「ステマ」と呼ばれる、モラルに反する情報配信の手口も広く知られるようになりました。

このように多数派の意見は簡単に捏造できるのに、私たちはついそのことを忘れてしまいがちです。

しかし、本当かどうか怪しい多数派に同調するリスクは明白です。


②正しい判断をするために

自分を疑う


私たちは騙されやすい存在だ、と肝に銘じるべきです。

大事なのは、自分の考え方がいかに合理的でないか反省する、つまり
「自覚を持つ」ことなのです。

しかし、そうするためには、「自分」という「情報の受信機」を正常に動作するようにしておかなければいけません。


③私たちはなぜ判断を誤るのか

睡眠不足


スペースシャトル、チャレンジャー1号の爆発事故を調査した大統領諮問委員会は、睡眠不足が重大な要因であると強調しました。
報告によれば、主要マネージャーたちは打ち上げ前の追い込み時期に、毎晩2時間程度しか眠っていなかったのです。

2009年に墜落し228人の死亡者を出したエールフランス機のパイロットは、フライト前夜に1時間しか睡眠をとっていなかったことが判明しています。

24時間全く睡眠をとらなかったり、1日4時間程度の睡眠で1週間過ごしたりした場合、人間は血中アルコール濃度が0.1%の状態と同じような意識状態となっているのです。
ちなみに、酒気帯び運転の基準は0.03%。
要は、睡眠不足のときの判断力は酩酊状態と同じレベル、ということです。



③正しい判断をするために

一息入れる


いい仕事をしたいなら、睡眠不足で頑張るのは逆効果です。


オバマ大統領は、キャメロン英首相にこんなアドバイスをしています。

「あなたがやるべき最も重要なことは、ずっと考え事をしなければならない日中に、まとまった時間を持つことです。
そうしなければ、物事の全体像を見失ってしまいますよ。」


とにかく、「決断をする前に、一瞬でいいから立ち止まる」という習慣を身につけましょう。

自分のために考える時間をひねり出すのです。

近所の公園に散歩に行けるならなおいいでしょう。



表紙






投稿日 2015年11月19日木曜日

読みかじり - 変化が激しい時代に必要なのは「正しい問い」を立てる力だ - クーリエジャポン(MAY15)

1.常識の”外”に立って問いかけよう

スタートアップの動向を追え

業界外とのつながりを大切に


2.”未来”のシナリオライターになれ

かすかな変化を見逃すな

「敵」を知って「己」を知る


3.「嫌な奴」からの問い合わせは多いほどよい

まずは「反対する」練習から

小さいチームのほうが意見が出やすい


4.「不吉な気配」を感じたらデータを解析せよ

行き詰ったら、いったんやめてみる

問題を「図式化」してみよう


5.目の前の「選択肢」に囚われるべからず

時間が無いときは数で勝負

選択肢を「ランク付け」しよう


6.失敗にスポットライトを当てよう

学びの手段として失敗を奨励しよう

失敗は”ポジティブなもの”



表紙

2015年11月18日水曜日

投稿日 2015年11月18日水曜日

読みかじり - これから必要になる「頭の良さ」とは何か? - クーリエジャポン(MAY15)

いったいどんな仕事が人工知能に取られてしまうのでしょうか?

まず、短期では、
日々のデータをたくさん取れる仕事や、知識インテンシブ(知識集約的)な仕事が、人口知能に代替されていくでしょう。
例えば会計士や弁護士、医師といった仕事ですね。

中期では、
「異常監視」系の仕事を人工知能が担っていくことになるでしょう。
警備や監視の業務ですね。
最近、著しく進んでいるディープ・ラーニングの技術により、新しい特徴量(画像や映像などデータの特徴を数値化したもの)が獲得しやすくなるので、異変が起こった場合、監視していたコンピューターも「何かが普段と違う、おかしい」とすぐに気づくようになります。

長期になると、
人間の仕事は大きく2つしか残らないと思います。

1つは、政治や企業経営など、大局的な判断をしなければならず、大きな責任を求められる仕事。

もう1つは、人間に対するインターフェースを伴うものですね。
営業や飲食店の接客、マッサージなどの療術といった、人と直接触れ合う仕事です。

お役所仕事、税務署などは要らなくなる。。。


2045年問題 - 「シンギュラリティ」(技術的特異点) 人工知能は人間の能力を超えてしまう。


●人間は人間力を鍛える。

どんなに人工知能が進化しても、人と人との関係で社会のいろいろな物事が決まっていくことに変わりがありません。
だから人とたくさん話をして、人とたくさん遊びましょう。

大切なのは、多様な価値観を持った人たちと人間関係を築く力。

いわば「誰とでもバーベキューを楽しむ力」ですね。

これを鍛えることが、人工知能時代を生きる人間にとっての「帝王学」になると思います。



表紙

2015年11月16日月曜日

投稿日 2015年11月16日月曜日

読みかじり - 歴史変えた薬 発見の経緯知る - 池谷祐二氏寄稿 読売(15nov15)

薬はどれほど昔から使われてきたでしょうか?

古来、日本には薬師如来、ギリシャにはアスクレピオス、アステカにはパテカトルなど。

医薬の神仏は世界中に存在します。

実のところ、野生動物も薬を使います。

チンパンジーはベルノニアを、オオカミはロベイラを駆虫剤として利用します。

つまり、薬は人類以前からあるのです。

こうした記述については、「動物たちの自然健康法」

以下略・・・・



図書館にあり。

動物たちの自然健康法―野生の知恵に学ぶ 単行本 – 2003/10


                                                 

▲図書館に在庫なし。

「世界史を変えた薬」 - この著書の本にはハズレがありません。


世界史を変えた薬 (講談社現代新書) 新書 – 2015/10/16

2015年11月12日木曜日

投稿日 2015年11月12日木曜日

関門の宿 源平荘 - ランチはまあまあか

http://www.genpei-sou.com/

お食事処「関彩」

本日の小鉢2種
冷やしそばor温そば(※冷やしそばには吸物付)
茶碗蒸し
天婦羅
握り寿司
デザート
源平荘おすすめの月替わりの御膳です。
一の重
小鉢、旬のお造り二種、茶碗蒸し
二の重
おまかせ前菜 四種
三の重
焼き物八寸 季節の揚げ物、御飯、
香の物、 お吸い物、デザート
天刺御膳

天刺御膳  【税別】2,000円

●先付け一種      ●お造り四種
●茶碗蒸し        ●炊き合せ
●天麩羅盛り合わせ
●御飯、香の物、お吸い物
●デザート

















投稿日 2015年11月12日木曜日

読みかじり - SF小説を書くには?藤井太洋氏寄稿より


専門的な知識をPCとインターネットに入れてちょいとカクテルを振ることで新しい製品が世の中に出てきてしまう今日、SF小説において説得力のある未来の技術や社会を描いて、”センス・オブ・ワンダー”を感じさせるのは難しくなってきている。

「利己的な遺伝子」が書かれた当時、わたしたちの誰もが手のひらに持っているカラーの液晶ディスプレイなどこの世に存在しなかったのだ。

SF小説を書くには?藤井太洋氏寄稿より


利己的な遺伝子 <増補新装版> 単行本 – 2006/5/1

投稿日 2015年11月12日木曜日

見かじり - マネーフォワードのアプリを作った会社「グッドパッチ」 WBS(26aug15)

個人のお金が絡むデータをネットに同期はいかに???


東京・渋谷区にある「グッドパッチ」は、2011年の創業です。スマートフォンのアプリやWebサービスのデザインを手掛けています。人材が不足する時代に、優秀なIT技術者やデザイナーが集まり、今期の売り上げは起業した年の12倍を超える見通しです。急成長の秘密は、土屋社長が打ち出した“新しいサービスを生み出す仕事以外は受注しない”という方針です。さらに社員一人が、一つのプロジェクトだけを担当するという非効率な体制にあります。その結果、新しいサービスに一人の社員が専念することで、サービスのクオリティはあがり、高い単価で仕事の依頼を受けることができるようになりました。会社の業績は一気に上がり、今年5月のドイツの拠点に続き、10ヵ国に進出していく予定です。


グッドパッチ
グッドパッチの朝礼で大手から転職した社員が挨拶をしていた。IT技術者・デザイナーを集め業績を伸ばしている。社員65人のうちIT技術者・デザイナーは41人で転職組である。優秀な技術者を集めるため、土屋社長は新しいサービスを生み出す仕事しか受けないという方針を打ち出した。去年開発したのが全自動家計簿アプリ「マネーフォワード」

クオリティの高いアプリなlどを作るために社長は1人の社員は1つの案件だけを担当する非効率な体制である。1人の社員が1つの案件だけを担当すると製作コストは高くつくため、単価の安い仕事は受けないことに決めた。女性2人チームは「TALKIE」アプリを立ち上げた。会社を始めた時の受注単価より2倍になったという。
投稿日 2015年11月12日木曜日

見かじり - セルロースナノファイバー 「日本初の技術」 WBS(14sep15)


http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/ni/post_97438/


京都大学では将来1兆円産業に育つともいわれる新素材の開発が進んでいます。その素材は木からできた「セルロースナノファイバー」です。セルロースナノファイバーを固めると鋼鉄並みの強度を発揮します。さらに160度の温度にも耐えられ、薄くフィルムにすれば透明にすることもできるのです。こういった特徴からいま世界中で注目を集めています。ライバルとされるのが炭素繊維。しかし炭素繊維の原料は石油や石炭。セルロースナノファイバーは植物由来のため環境に優しく、将来的にはコスト面でも優位に立てるといわれています。日本は国土の7割が森林です。この新素材の実用化が始まれば、捨てられている間伐材も有効活用も可能になります。開発者の矢野教授は原料の林業から最終製品までつながっていけば、非常に大きな産業になる可能性があるといいます。木から生まれた新素材が日本の産業を変える日が来るかもしれません。


取材先

・京都大学矢野研究室

「セルロースナノファイバー WBS」の画像検索結果