2017年6月7日水曜日
投稿日 2017年6月7日水曜日
更新日
2017年6月6日火曜日
投稿日 2017年6月6日火曜日
更新日
●YAHOOシッピングで購入した訳ありコーヒーの中身はセイコーコーヒーのお中元セットのあまりを使っている感じ。
●YAHOOシッピングで購入した訳ありコーヒーの中身はセイコーコーヒーのお中元セットのあまりを使っている感じ。
★この中ではキリマンジャロが一番美味しかった。
値段が安いわりにはまだマシ。
●正味量は多いが、それほど深煎りではない。。。
ドリップバッグ マグドリップ10P
●楽天のサイトで発見。普通。。。
●このなかのコロンビアは酸味が強い。
●酸味があってまあまあ美味しい。
ドリップバッグ キリマンジャロ10P
★この中ではキリマンジャロが一番美味しかった。
値段が安いわりにはまだマシ。
▲一番多いのがこの種類(普通)
●正味量は多いが、それほど深煎りではない。。。
品名 | ドリップバッグ マグドリップ10P |
---|---|
規格(内容量) | 12g×10P |
ケース入数 | 24 |
賞味期限 | 1年半 |
JANコード | 4969625 208726 |
ドリップバッグコーヒー
・12g×10袋入 ・深煎り豆をたっぷり12g使用 ・コクと苦みのある味わい ・マグカップ専用 ・アイスコーヒー対応 ・窒素充填パック
・12g×10袋入 ・深煎り豆をたっぷり12g使用 ・コクと苦みのある味わい ・マグカップ専用 ・アイスコーヒー対応 ・窒素充填パック
●楽天のサイトで発見。普通。。。
●このなかのコロンビアは酸味が強い。
- ドリップバッグ コロンビア ブルボン・ティピカ10P
品名 ドリップバッグ コロンビア ブルボン・ティピカ10P 規格(内容量) 10g×10P ケース入数 24 賞味期限 1年半 JANコード 4969625 208610 ドリップバッグコーヒー
・10g×10袋入 ・天日干しでじっくり乾燥させて、旨味を引き出しています。 ・窒素充填パック
●酸味があってまあまあ美味しい。
品名 | ドリップバッグ キリマンジャロ10P |
---|---|
規格(内容量) | 10g×10P |
ケース入数 | 24 |
賞味期限 | 1年半 |
商品コード | 1749 |
JANコード | 4969625 208566 |
ドリップバッグコーヒー
・10g×10袋入 ・キリマンジャロ豆100%使用 ・酸味とコクのある味わい ・窒素充填パック
・10g×10袋入 ・キリマンジャロ豆100%使用 ・酸味とコクのある味わい ・窒素充填パック
2017年6月5日月曜日
投稿日 2017年6月5日月曜日
更新日
聞きかじり - ▲GDPは450億ドル伸びたが、債務は2.2兆ドルに膨れ上がっている。 ー ザ・マネー マーケットスクエア(2017.6.2)より
▲GDPは450億ドル伸びたが、債務は2.2兆ドルに膨れ上がっている。
対GDPの債務比は過去最高。
この状況で金利が上がれば、大きなダメージを与える可能性がある。
問題は賃金が上がっているかどうかだが、実際には賃金は上がっていない。
決して景気は良くないのだが、100ヶ月近い景気拡大に入っている。
過去平均58ヶ月の景気拡大期を大きくextensionしている。
インデックスバブル(上場銘柄数はどんどん減っているのに)
昨年の11,12月で1年分の株価高騰。
トランプが辞めるとイッキに元に戻るか。。。
アメリカの10年国債の金利が全然上がらない。
日米金利差でドル高になるとの憶測
。。。。。。。。。。。。。
(日本)
職安に職探しをする人が減っている。
中年のニートと言われる人が120万人固定されている。
対GDPの債務比は過去最高。
この状況で金利が上がれば、大きなダメージを与える可能性がある。
問題は賃金が上がっているかどうかだが、実際には賃金は上がっていない。
決して景気は良くないのだが、100ヶ月近い景気拡大に入っている。
過去平均58ヶ月の景気拡大期を大きくextensionしている。
インデックスバブル(上場銘柄数はどんどん減っているのに)
昨年の11,12月で1年分の株価高騰。
トランプが辞めるとイッキに元に戻るか。。。
アメリカの10年国債の金利が全然上がらない。
日米金利差でドル高になるとの憶測
。。。。。。。。。。。。。
(日本)
職安に職探しをする人が減っている。
中年のニートと言われる人が120万人固定されている。
2017年6月2日金曜日
投稿日 2017年6月2日金曜日
更新日
”P4
富の分布が平準化した1930年代から第二次世界大戦後に至る20世紀半ばのアメリカ - このアメリカこそが、終戦直後から70年代まで、日本人があこがれた”豊かな中産階級社会”だったーは、歴史的に見るとむしろ例外的な時期だった。
P71
●給与税に目をつけたグリーンスパン
社会保障税は大恐慌の最中、1937年に導入された税で、給与税(Payroll Tax)と通称される。
その名の通りすべての労働報酬が対象になり、賃金や給料の総額から、同一の税率で天引きされる。
税の目的は老後の年金給付や老人医療補助、病気などで働けない人の生活保護などに使われることになっていて、最低限の生活を保証する、最も基本的な社会的枠組みである。
国民年金制度と呼ぶ人もいるが、働けるときに貯蓄しておいて老後に使うわけではなく、今働いている人から徴収して、今引退している人に払うわけだから、年金制度ではなく、課税制度と言う方が正しい。
アメリカは戦後日本の憲法を作成するにあたって、最低限度の生活を保証する理念(Civil Minimum)を織り込んだが、それはアメリカが誕生して間もないころだった。
日本の憲法はアメリカが最も左傾化していた時期に作られたものだから、社会民主主義の色彩がとても強い。
アメリカが右傾化している今作られたとしたら、かなり違った内容になっていただろう。
グリーンスパンは個人、法人両方の所得税を引き下げつつ、財政支出を増やし、かつ政府借り入れを減らして金利を引き下げる。そして給与税の税率も限度額も大幅に引き上げる。
・・・・・
ワーキングクラスが負担する給与税と、主に富裕層が負担する個人所得税は、総額が等しくなったのだ。
P174
ヨーロッパにも宗教は」あるけれど、スピリチュアルなこととサイエンスは別個に扱われている。でもアメリカのキリスト教は疑問を持たないことが信仰だと思っている。。。。
人間の価値と、その人の経済価値は違う。でもアメリカではそれが一つになっている。
▲知識や教育より信仰を重んじるエヴァンジェリカルの伝統
北東部と西海岸の一部を除いた地域、つまりアメリカの大半の地域では、高等教育を受けた人に対する反感は一方で未だに根強い。
エヴァンジェリカル(福音主義、アメリカではカソリックに対する宗教改革派の総称)の基本思想は、聖書を神の言葉としH、キリストを信じることによって、人々は聖職者というミドルマンを介在しなくても神と直結でき、救われるというものだ。そして神が人間に授けた基本的な知恵は、強いFAITH(信仰)によって強化され、強い信仰を持って優れたキャラクター(人格)に成長した人は、正しい判断を下せる。だから知識や教育よりも信仰の方が遥かに大切である。
人工的な教育は信仰を弱め、神が人間に与えた本来の知恵を壊し、優れたキャラクターを作るうえで逆効果である。したがって高等教育を受けた人間は信用できない。 - つながるわけだ。
P180
バプティストのうち、靴を履いているのがメソジスト、メソジストのうち大学教育を受けたのがプレスビテリアン、プレスビテリアンのうち投資収益で生活しているのがエピスカパリアンとう4大宗派になった。”
読みかじり - 超・格差社会アメリカの真実 単行本(ソフトカバー) – 2006/9/21 小林 由美
”P4
富の分布が平準化した1930年代から第二次世界大戦後に至る20世紀半ばのアメリカ - このアメリカこそが、終戦直後から70年代まで、日本人があこがれた”豊かな中産階級社会”だったーは、歴史的に見るとむしろ例外的な時期だった。
P71
●給与税に目をつけたグリーンスパン
社会保障税は大恐慌の最中、1937年に導入された税で、給与税(Payroll Tax)と通称される。
その名の通りすべての労働報酬が対象になり、賃金や給料の総額から、同一の税率で天引きされる。
税の目的は老後の年金給付や老人医療補助、病気などで働けない人の生活保護などに使われることになっていて、最低限の生活を保証する、最も基本的な社会的枠組みである。
国民年金制度と呼ぶ人もいるが、働けるときに貯蓄しておいて老後に使うわけではなく、今働いている人から徴収して、今引退している人に払うわけだから、年金制度ではなく、課税制度と言う方が正しい。
アメリカは戦後日本の憲法を作成するにあたって、最低限度の生活を保証する理念(Civil Minimum)を織り込んだが、それはアメリカが誕生して間もないころだった。
日本の憲法はアメリカが最も左傾化していた時期に作られたものだから、社会民主主義の色彩がとても強い。
アメリカが右傾化している今作られたとしたら、かなり違った内容になっていただろう。
グリーンスパンは個人、法人両方の所得税を引き下げつつ、財政支出を増やし、かつ政府借り入れを減らして金利を引き下げる。そして給与税の税率も限度額も大幅に引き上げる。
・・・・・
ワーキングクラスが負担する給与税と、主に富裕層が負担する個人所得税は、総額が等しくなったのだ。
P174
ヨーロッパにも宗教は」あるけれど、スピリチュアルなこととサイエンスは別個に扱われている。でもアメリカのキリスト教は疑問を持たないことが信仰だと思っている。。。。
人間の価値と、その人の経済価値は違う。でもアメリカではそれが一つになっている。
▲知識や教育より信仰を重んじるエヴァンジェリカルの伝統
北東部と西海岸の一部を除いた地域、つまりアメリカの大半の地域では、高等教育を受けた人に対する反感は一方で未だに根強い。
エヴァンジェリカル(福音主義、アメリカではカソリックに対する宗教改革派の総称)の基本思想は、聖書を神の言葉としH、キリストを信じることによって、人々は聖職者というミドルマンを介在しなくても神と直結でき、救われるというものだ。そして神が人間に授けた基本的な知恵は、強いFAITH(信仰)によって強化され、強い信仰を持って優れたキャラクター(人格)に成長した人は、正しい判断を下せる。だから知識や教育よりも信仰の方が遥かに大切である。
人工的な教育は信仰を弱め、神が人間に与えた本来の知恵を壊し、優れたキャラクターを作るうえで逆効果である。したがって高等教育を受けた人間は信用できない。 - つながるわけだ。
P180
バプティストのうち、靴を履いているのがメソジスト、メソジストのうち大学教育を受けたのがプレスビテリアン、プレスビテリアンのうち投資収益で生活しているのがエピスカパリアンとう4大宗派になった。”
登録:
投稿 (Atom)