2016年2月19日金曜日

投稿日 2016年2月19日金曜日

見かじり - 次世代燃料 エマルジョン 経由を”水増し” WBS(2016年2月 10日)より


エネコホールディングス

水と軽油を混ぜる精製装置

界面活性剤で水と軽油を混ぜる。

⇒ エマルジョン燃料










































































2016年2月18日木曜日

投稿日 2016年2月18日木曜日

格安キヤノン互換インク BCI-326 ヤフーショッピングで購入、試し刷り

格安の互換インクで試し刷り。

多少にじみが出るが、家庭用のプリント用には問題なし。
写真保存には??
ちなみに今年の年賀状はこのインクで印刷。






















年賀状


投稿日 2016年2月18日木曜日

唐人町にあるお高い食パン。

唐人町にあるお高い食パン。





投稿日 2016年2月18日木曜日

★★★ 切り紙飾り ★★★





こどもが小学校の授業で習ったものを家庭で作りました。名前は分からず。。。。


投稿日 2016年2月18日木曜日

読みかじり - 再発する世界連鎖暴落――貧困に沈む日本 (Econo-Globalists 18) 単行本 – 2015/10/31 副島隆彦














再発する世界連鎖暴落――貧困に沈む日本 (Econo-Globalists 18) 単行本 – 2015/10/31




P38

実際にはアメリカ政府は、世界中から吸い上げた資金を、自分の大借金である米国債の値段が崩れないようにするために使うことに必死である。

本当は、アメリカは株価などよりも債券市場(米国債)の崩れのほうが心配なのだ。


債券市場は株式市場の100倍ぐらいの金額がある。

債権(国際)市場のほうがずっと大きくて重要なのだ。

その主要な中身は、アメリカ連邦政府が公然と抱えている累積債務(20兆ドル=2400兆円)を中心にして、6000兆円(50兆ドル)の政府部門の大赤字がある。それを穴埋めする資金をどこかから調達してくることで大わらわである。
そうしないと財政が破綻する。



P66

ダイヤモンドは19世紀後半ごろから、南アフリカでたくさん採れるようになった。
セシル・ローズというイギリス人の男が一代で巨大な財産家になった。

いまやダイヤモンドを研磨、加工する工場の9割はインドのムンバイである。

かつてのダイヤモンド3つの都と言われたベルギーのアントワープ、イスラエルのテルアビブとニューヨークのユダヤ商のダイヤモンド街(ロー)は影が薄くなっている。


投稿日 2016年2月18日木曜日

またまたお土産でもらったタイの和菓子、ルークチュップ!



2016年2月16日火曜日

投稿日 2016年2月16日火曜日

読みかじり - ずるいえいご 単行本(ソフトカバー) – 2014/7/26 青木 ゆか (著), ほしの ゆみ (著)

ずるいえいご 単行本(ソフトカバー) – 2014/7/26

2016年2月14日日曜日

投稿日 2016年2月14日日曜日

見かじり - NY's MAKERS MAKE THEIR HOMES - PEN 15MAY2015より

雑誌から素敵な一枚。ニューヨークのマンション 家族団欒!



投稿日 2016年2月14日日曜日

聞きかじり - 国債について 読売(10FEB16)より




読売(10FEB16)より


・国債を買うと、毎年、一定の利息が入る。


・買うときの債権価格と額面との差によって、利益や損失が出る。


100円で買ったとすると、満期時に額面の100円が受け取れるので利益も損も出ない。
一方、表面利率の2%分(毎年2円の利息)が得られるため、運用利回りは年2%になる。



購入価格95円の場合は、満期時に100円が戻るので、10年で差引5円(1年あたり0.5円)の利益が出る。

利息(年2円)を含めると、95円の投資で、年2.5円の収益が入るため、運用利回りは年約2.6%となる。


長期金利がマイナスになる場合


国債を買いたい人が極端に増えたケースが想定され、(需要と供給で100円が125円に値上がり)

125円で買えば、満期時に額面の100円しかもらえないので、差し引き25円(1年あたり2.5円)の損だ。

年2円の利益を勘案しても年0.5円の損が出る。

つまり運用利回りがマイナスになる。