ラベル 独学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 独学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年12月19日火曜日

投稿日 2017年12月19日火曜日

達人が語る学びの楽しさ - ダイヤモンド(07OCT17)より

p32

今こそ独学を始めよう。

理解の速度に個人差がある点では、僕が教えている東京大学の大学院生でも同じです。
人によってかなり違いますし、同じ人でも、理解に時間がかかる箇所とすんなり理解できる箇所がある。
★重要なのは、時間がかかる人は頭が良くない人で、時間がかかる所は苦手な所かというと、必ずしもそうではないというKと。
理解が早ければいいということではないのです。

多くの人が、さっさと理解できる人は頭が良くて、ちっとも理解できない人は頭が悪いと考えがちです。

しかし実はそうではない。

むしろ、すいすい理解できる人は、最初は伸びますが、やがてそんなに伸びなくなる。

ゆっくり理解する人の方が、最初の伸びは遅いけれども、しっかり理解した後はぐっと伸びるものです。


▲意志が弱くてもできるか?の問いは、
問題は意志の弱さではなく、三日坊主で続けられなくなったときに、自分はダメだと思ってそこで諦めたり、無理だと思ってしまうことの方なのです。

●独学で大事なことは?
欠かせないのは、学んだことをアウトプットすることです。

勉強した内容を単にコピペしたり要約したりするのではなく、自分の言葉で書き出してみる。
そうすると、あやふやな所や、分かったつもりで意外に分かっていない所がはっきりしてきます。

また、
人に説明するのも良い訓練になります。
説明を聞いてもらうだけでいい。
自分よく理解していないと、相手に易しい言葉で説明することができません。

書き出してみるのと同じで、人に説明することで、どの辺りが分かっていないのか、どこを学び直せばいいのかが見えてきます。