この前初めてみた番組。最近は日本のちょっとした技術を紹介する番組が増えました。。。。
世界の思わぬ場所で活躍する日本製品を発見し、日本の職人さんと異国のユーザーとの心の交流を描く。シリーズ第19弾―チェコ・フランス・アメリカ編。
チェコ共和国・プラハで発見した日本製品は浜松にある小さな町工場の職人さんが手掛ける品。世界の音楽家が絶賛する精巧な技に密着。海外で愛用される様子を見た職人さんの反応は?
フランス・パリでは世界的に有名な名工が認めた“ある製品”を発見。「ベニヤ板」「スポンジ」を使って作られるそれは、世界的名工が生み出す物には欠かせない名脇役として活躍していた!
クラシックギターケース
”岩本ケース”
2015年7月12日日曜日
投稿日 2015年7月12日日曜日
更新日
投稿日 2015年7月12日日曜日
更新日
見かじり - 残業をしない社員に残業代を払う会社 - SCSKというIT系会社が紹介されていました。 WBS(17jun15)
業種によってできるものとそうでないものがあるとは思いますが、対応可能な会社はいい制度です。
ネットから引用。
様々な業界で今後も人手不足が続いていくとみられる一方で、社員の長時間労働をどう改善していくかという課題が日本企業に突き付けられています。IT技術者の人材不足は深刻で、転職求人倍率も全職種の中でトップです。そんな中、ITシステム大手のSCSKは残業を減らした分をボーナスで支給する仕組みを導入。50~60時間の残業が18時間にまで減りました。さらに、来月からは「残業しない社員にも残業代を払う」という新しい仕組みを始めます。一方、残業なしという正社員制度を導入するのはりそなホールディングス。10月から導入する「スマート社員」という正社員制度は、ボーナスは7割程度に減るものの、原則残業なしの上、育児や介護による時短制度を拡充します。残業をなくすことで企業の成長につなげていく、新しい働き方が始まろうとしています。
タイトル:検証・アベノミクス成長戦略(4) 効率的な働き方とは?
内容:
安倍政権はこれまでの労働時間が主体となる賃金体系から新たに成果型の働き方を提案していく方針です。こうした中、企業は様々な効率的な働き方を導入し始めています。住友商事系のSCSKは残業代を原資に使って、残業時間を20%削減した部署には特別ボーナスを支給しています。達成度ごとにゴールドで12万円、シルバー9万円、ブロンズ6万円がボーナスされます。伊藤忠商事では、5月から本格的に早朝残業を展開しています。夜8時以降の残業は原則禁止として、かわりに、早朝5時から朝9時までの残業は、これまでの割増率25%から50%に増やしました。夜から朝へ残業をシフトさせたことで、月間3,350時間の残業時間削減ができました。一方、エス・アイではいち早く成果型の給与体系を実践していて成果によって時給が半年ごとに変動します。変革期を迎えたニッポンの働き方を取材しました。
取材先
・りそなホールディングス
・りそな銀行
・SCSK
ネットから引用。
様々な業界で今後も人手不足が続いていくとみられる一方で、社員の長時間労働をどう改善していくかという課題が日本企業に突き付けられています。IT技術者の人材不足は深刻で、転職求人倍率も全職種の中でトップです。そんな中、ITシステム大手のSCSKは残業を減らした分をボーナスで支給する仕組みを導入。50~60時間の残業が18時間にまで減りました。さらに、来月からは「残業しない社員にも残業代を払う」という新しい仕組みを始めます。一方、残業なしという正社員制度を導入するのはりそなホールディングス。10月から導入する「スマート社員」という正社員制度は、ボーナスは7割程度に減るものの、原則残業なしの上、育児や介護による時短制度を拡充します。残業をなくすことで企業の成長につなげていく、新しい働き方が始まろうとしています。
タイトル:検証・アベノミクス成長戦略(4) 効率的な働き方とは?
内容:
安倍政権はこれまでの労働時間が主体となる賃金体系から新たに成果型の働き方を提案していく方針です。こうした中、企業は様々な効率的な働き方を導入し始めています。住友商事系のSCSKは残業代を原資に使って、残業時間を20%削減した部署には特別ボーナスを支給しています。達成度ごとにゴールドで12万円、シルバー9万円、ブロンズ6万円がボーナスされます。伊藤忠商事では、5月から本格的に早朝残業を展開しています。夜8時以降の残業は原則禁止として、かわりに、早朝5時から朝9時までの残業は、これまでの割増率25%から50%に増やしました。夜から朝へ残業をシフトさせたことで、月間3,350時間の残業時間削減ができました。一方、エス・アイではいち早く成果型の給与体系を実践していて成果によって時給が半年ごとに変動します。変革期を迎えたニッポンの働き方を取材しました。
取材先
・りそなホールディングス
・りそな銀行
・SCSK
2015年7月10日金曜日
投稿日 2015年7月10日金曜日
更新日
見かじり - 重量がわずか3.5gのマイク内蔵Bluetoothワイヤレスイヤホン「Dot」
ソニーが出して欲しかった!!
http://gigazine.net/news/20150709-dot/
Bluetoothを使ってスマートフォンなどと接続できるワイヤレスイヤホンを見かけることが多くなりましたが、そんな中でも「Dot」は重量がたったの3.5グラムしかなく、さらにマイクを2基搭載してクリアな音声を可能にしているイヤホンです。
Dot - World's Smallest Bluetooth Headset by Ivan Kan — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/sospeciallabs/dot-worlds-smallest-bluetooth-headset
Dotがどのような製品なのかは、以下のムービーなどを見るとわかるようになっています。
http://gigazine.net/news/20150709-dot/
2015年07月09日 14時00分00秒
重量がわずか3.5gのマイク内蔵Bluetoothワイヤレスイヤホン「Dot」
Bluetoothを使ってスマートフォンなどと接続できるワイヤレスイヤホンを見かけることが多くなりましたが、そんな中でも「Dot」は重量がたったの3.5グラムしかなく、さらにマイクを2基搭載してクリアな音声を可能にしているイヤホンです。
Dot - World's Smallest Bluetooth Headset by Ivan Kan — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/sospeciallabs/dot-worlds-smallest-bluetooth-headset
Dotがどのような製品なのかは、以下のムービーなどを見るとわかるようになっています。
2015年7月8日水曜日
投稿日 2015年7月8日水曜日
更新日
1.その人しかできない仕事がどれくらいできるか?自分の付加価値、専門分野は何か?
2.単価を上げると仕事が無くなるかもしれないという怖さ → 値段であいみつをされるような仕事をしてはいけない。
3.専門性とネットワーク
聞きかじり - 第257回「仕事の単価を上げるには? 本田健の人生相談より
1.その人しかできない仕事がどれくらいできるか?自分の付加価値、専門分野は何か?
2.単価を上げると仕事が無くなるかもしれないという怖さ → 値段であいみつをされるような仕事をしてはいけない。
3.専門性とネットワーク
投稿日 2015年7月8日水曜日
更新日
聞きかじり - 第212回 劣等感を無くすには - 本田健の人生相談より
劣等感を無くすには?
⇓
誰も助けれてくれる人はいない。
自分で自分を褒めるしかない。
ずっと褒め続けると、ちょっとずつ自分の器が満たされてくる。(自画自賛を続ける)
⇓
誰も助けれてくれる人はいない。
自分で自分を褒めるしかない。
ずっと褒め続けると、ちょっとずつ自分の器が満たされてくる。(自画自賛を続ける)
投稿日 2015年7月8日水曜日
更新日
澤上氏
・お金ばかりを追及せず、社会、経済を良くするポリシー,志で。
・そうすれば、向こうから仕事がやってくる。
・地に足がついた仕事をする
・運用ビジネスは営業をしてはいけない。
・よりよい運用にエネルギーを使う
・営業マンを増やせば、固定費があがり、運用資産を増やすさなければならない環境になる。
ピクテと同じ理論?
⇓
本田氏
与えて与えて与えてきた結果である。(澤上氏が)
あくまでも与えることが先
give give and given
向こうから仕事が勝手に来るわけではない。
先にやることがたくさんある。
聞きかじり - 運用ビジネスは営業をしてはいけない。 第212回 本田健の人生相談 - 澤上氏の対談一部から
澤上氏
・お金ばかりを追及せず、社会、経済を良くするポリシー,志で。
・そうすれば、向こうから仕事がやってくる。
・地に足がついた仕事をする
・運用ビジネスは営業をしてはいけない。
・よりよい運用にエネルギーを使う
・営業マンを増やせば、固定費があがり、運用資産を増やすさなければならない環境になる。
ピクテと同じ理論?
⇓
本田氏
与えて与えて与えてきた結果である。(澤上氏が)
あくまでも与えることが先
give give and given
向こうから仕事が勝手に来るわけではない。
先にやることがたくさんある。
2015年7月7日火曜日
投稿日 2015年7月7日火曜日
更新日
ソニーのCMOSはいつまで大丈夫か。。。
OmniVisionが“中国化”、イメージセンサー業界への影響は?
2015年は、CMOSイメージセンサー(CIS:CMOS Image Sensor)業界にとって、動きの大きな年となっている。Yole Developpement(以下、Yole)のレポート「Status of the CMOS image sensor industry 2015(CMOSイメージセンサー業界動向2015)」によると、CIS市場は今年100億米ドルに達するとみられる。さらに、ソニーは、技術の強みと好調な米Apple社の製品戦略を支える生産能力への投資が功を奏して、3分の1を超える市場シェアを獲得して自らがスマートフォン業界全体牽引する勢いだ。
一方、ソニーの競争相手たちの状況は芳しくない。韓国Samsung Electronics社は、画質面からスマートフォンのフラッグシップ機へのソニー製センサーの調達を迫られた。また、米OmniVision Technologies社は(ファウンドリーの台湾TSMCとともに)積層型裏面照射(BSI:Back Side Illumination)や位相差オートフォーカス(PDAF:Phase Detect Auto Focus)などの先進技術への取り組みが遅れ、低価格のセンサーにシェアを奪われて苦戦している。
読みかじり - ソニーのCMOSはいつまで大丈夫か?? OmniVisionが“中国化”、イメージセンサー業界への影響は?
ソニーのCMOSはいつまで大丈夫か。。。
OmniVisionが“中国化”、イメージセンサー業界への影響は?
2015年は、CMOSイメージセンサー(CIS:CMOS Image Sensor)業界にとって、動きの大きな年となっている。Yole Developpement(以下、Yole)のレポート「Status of the CMOS image sensor industry 2015(CMOSイメージセンサー業界動向2015)」によると、CIS市場は今年100億米ドルに達するとみられる。さらに、ソニーは、技術の強みと好調な米Apple社の製品戦略を支える生産能力への投資が功を奏して、3分の1を超える市場シェアを獲得して自らがスマートフォン業界全体牽引する勢いだ。
一方、ソニーの競争相手たちの状況は芳しくない。韓国Samsung Electronics社は、画質面からスマートフォンのフラッグシップ機へのソニー製センサーの調達を迫られた。また、米OmniVision Technologies社は(ファウンドリーの台湾TSMCとともに)積層型裏面照射(BSI:Back Side Illumination)や位相差オートフォーカス(PDAF:Phase Detect Auto Focus)などの先進技術への取り組みが遅れ、低価格のセンサーにシェアを奪われて苦戦している。
投稿日 2015年7月7日火曜日
更新日
読みかじり - 米国のEC動向 - 日米中の越境ECの動向② - 経済産業省調査 業界紙より - アマゾンの伸び顕著、通販の輸送
●アマゾンの伸びが顕著のよう。。。
●通販購入分を実店舗で引き取りで個人購入の配送料実質値下げにつながれば意味が大きいか。
①米国の小売業
全米小売業界(NRF)による「世界小売業ランキング250」
②米国のEC事業者
米国の大手ECプラットホームの調査によると、
米国の消費者は、全購入品のうち75%は自宅の15マイル(約24キロメートル)以内の限定された商圏で行っており、その消費のうち、90%は実店舗で行っているデータがある。
一例として、
消費者が何か購入したいと考えた場合、ECサイトで検索すれば希望の商品を探すことができるが、基本的には消費者の商圏のなかでの「最適な店舗」を紹介する。
最適な店舗の定義は、
「自宅にもっとも近い」
「多少遠くとも価格が一番安い」
など、
優先順位をユーザーが設定することによってすぐにでも商品を手に入れることができる。
また、
実店舗側のメリットとして、受け渡しの際に顧客とのコミニュケーションができ、顧客ロイヤリティーを高めることもできるし、クロスセルやアップセルも可能となる。
このようにして、
オンラインショップは単にネットで購入して、宅配業者に配送を頼むばかりでなく、実店舗でピックアップするオプションを設けることによって、住んでいる地域や勤務先エリアの生活圏内店舗と消費者を結びつける動きも出てきている。
③米国のEC商品動向
越境ECで海外から購入されている米国の人気商品は
衣料品、アクセサリーが多いとのことであった。
④物流事情
配送については
最近の消費者は速いだけでは満足できなくなってきて、ちょうど良い時間に配達を求められる時代になってきた。
利便性と値段の2点がポイント。
とにかく時間はかかってもよいから安く送りたいという消費者にはEMSやSAL便(エコノミー航空便)の人気もある。
EMSは、コマーシャルインボイスが必要なく、民間物流業者はコマーシャルインボイスが必要となる。
消費者は一つでも簡易な方を選択する傾向にある。
一般に米国では日曜日の配達がなく、土曜日も一部の業者が行っている程度である。
米国ですら郵便は信用されていない。
ラストデリバリーに強みを持つ業者が最終的に強い。
物流事業者はコンプライアンスを重視、越境EC業者が事業として、米国から薬を輸出する場合は相手国によって、止める仕組みがある。
米国税関の特徴は、日本と比較して誤謬率が高い。
日本の通関では、20万円以下の場合は、輸出申告が不要である。
このことから、20万円という値段が輸出に際して、一つの分岐点になるが、
例え20万以下であっても、薬事法の絡みがあれば、HSコード(輸出入の際に商品を分類する番号)は適切に記載する必要がある。
経済産業省調査サイト
http://www.meti.go.jp/english/press/2015/pdf/0529_02a.pdf
●通販購入分を実店舗で引き取りで個人購入の配送料実質値下げにつながれば意味が大きいか。
①米国の小売業
Top 100 Rank | Company | Headquarters / U.S. Headquarters | 2014 Retail Sales (000) | USA Sales Growth ('14 v '13) | Worldwide Retail Sales (000) | USA % of Worldwide Sales | 2014 Stores | Growth ('14 v '13) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Wal-Mart Stores | Bentonville, Ark. | $343,624,000 | 2.8% | $508,465,000 | 67.6% | 5,109 | 6.9% |
2 | The Kroger Co. | Cincinnati, Ohio | $103,033,000 | 10.1% | $103,033,000 | 100.0% | 3,730 | 5.9% |
3 | Costco | Issaquah, Wash. | $79,694,000 | 6.6% | $111,530,000 | 71.5% | 464 | 3.8% |
4 | The Home Depot | Atlanta | $74,203,000 | 3.6% | $83,195,000 | 89.2% | 1,965 | 0.0% |
5 | Walgreen | Deerfield, Ill. | $72,671,000 | 5.8% | $75,085,000 | 96.8% | 8,157 | 1.1% |
6 | Target | Minneapolis | $72,618,000 | 1.9% | $74,564,000 | 97.4% | 1,790 | -0.2% |
7 | CVS Caremark | Woonsocket, R.I. | $67,974,000 | 3.6% | $69,132,000 | 98.3% | 7,808 | 2.4% |
8 | Lowe's Companies | Mooresville, N.C. | $54,805,000 | 5.1% | $56,203,000 | 97.5% | 1,793 | 4.4% |
9 | Amazon.com | Seattle | $49,353,000 | 22.6% | $83,391,000 | 59.2% | N/A | N/A |
10 | Safeway | Pleasanton, Calif. | $36,330,000 | -2.1% | $36,330,000 | 100.0% | 1,326 | -0.5% |
全米小売業界(NRF)による「世界小売業ランキング250」
②米国のEC事業者
米国の大手ECプラットホームの調査によると、
米国の消費者は、全購入品のうち75%は自宅の15マイル(約24キロメートル)以内の限定された商圏で行っており、その消費のうち、90%は実店舗で行っているデータがある。
一例として、
消費者が何か購入したいと考えた場合、ECサイトで検索すれば希望の商品を探すことができるが、基本的には消費者の商圏のなかでの「最適な店舗」を紹介する。
最適な店舗の定義は、
「自宅にもっとも近い」
「多少遠くとも価格が一番安い」
など、
優先順位をユーザーが設定することによってすぐにでも商品を手に入れることができる。
また、
実店舗側のメリットとして、受け渡しの際に顧客とのコミニュケーションができ、顧客ロイヤリティーを高めることもできるし、クロスセルやアップセルも可能となる。
このようにして、
オンラインショップは単にネットで購入して、宅配業者に配送を頼むばかりでなく、実店舗でピックアップするオプションを設けることによって、住んでいる地域や勤務先エリアの生活圏内店舗と消費者を結びつける動きも出てきている。
③米国のEC商品動向
越境ECで海外から購入されている米国の人気商品は
衣料品、アクセサリーが多いとのことであった。
④物流事情
配送については
最近の消費者は速いだけでは満足できなくなってきて、ちょうど良い時間に配達を求められる時代になってきた。
利便性と値段の2点がポイント。
とにかく時間はかかってもよいから安く送りたいという消費者にはEMSやSAL便(エコノミー航空便)の人気もある。
EMSは、コマーシャルインボイスが必要なく、民間物流業者はコマーシャルインボイスが必要となる。
消費者は一つでも簡易な方を選択する傾向にある。
一般に米国では日曜日の配達がなく、土曜日も一部の業者が行っている程度である。
米国ですら郵便は信用されていない。
ラストデリバリーに強みを持つ業者が最終的に強い。
物流事業者はコンプライアンスを重視、越境EC業者が事業として、米国から薬を輸出する場合は相手国によって、止める仕組みがある。
米国税関の特徴は、日本と比較して誤謬率が高い。
日本の通関では、20万円以下の場合は、輸出申告が不要である。
このことから、20万円という値段が輸出に際して、一つの分岐点になるが、
例え20万以下であっても、薬事法の絡みがあれば、HSコード(輸出入の際に商品を分類する番号)は適切に記載する必要がある。
経済産業省調査サイト
http://www.meti.go.jp/english/press/2015/pdf/0529_02a.pdf
投稿日 2015年7月7日火曜日
更新日
読みかじり - 中国のEC動向 - 越境ECのモデルは海外からの「直送モデル」と「保税モデル」の二つのタイプがある。 日米中の越境ECの動向③ 業界紙より
●越境ECのモデルは海外からの「直送モデル」と「保税モデル」の二つのタイプがある。
経済産業省調査サイト
http://www.meti.go.jp/english/press/2015/pdf/0529_02a.pdf
1)中国のEC動向
世界貿易機構(WTO)の13年度発表貿易統計
金融や通信など「サービス」を除くモノの取引に限った中国の貿易総額は4兆1600億ドルとなり、初めて米国(3兆9100億ドル)を抜いて世界一になった。
米国eMARKETER社によると中国国内の小売業の売上高は14年約4兆2300億ドル(対前年比112%)で、中国国内のEC売上高は約4263億ドル(対前年比135%)となっている。EC市場において世界一の規模。
3) 中国の越境EC
越境ECの市場規模も成長
越境ECは「海淘」(ハイタオ)」とよばれ、取引額は2160億元(約4兆1700億円)に達した。ユーザー数は1800万人。
越境ECにより中国国内に届けられる商品のうち、国際郵便で購入者へ直接送付されるものは、「個人用途」の扱いになり原則免税扱いになる。
5)中国の商品
中国実店舗およびECサイトでの商品で相変わらず問題となっているのがコピー商品(模倣品)が蔓延している問題である。
中国オンラインショッピングユーザーは、
むしろ値段が国内よりも高く、配送日数がかかっても海外の信頼できるECサイトから購入したほうが正規品を入手できることを知っている。
このことが越境ECを行う一因となっている。
また、日本のメーカーによると、
中国国内の現地工場のエラーパーツをごっそり持っていかれ、ECサイトで販売されていることも多いと聞く。
パッケージデザインはファイルデータなので、コピーされてしまうことも多い。
そのため、
箱は本物、中身は偽物といったコピー品が市場に出回っているケースもあり、自社工場内の管理を徹底しているとのことである。
越境ECのモデルは海外からの「直送モデル」と「保税モデル」の二つのタイプがある。
海外からの「直送モデル」においては、海外から小包での個別配送とコンテナでの集中配送が一般的である。
海外EC事業者は中国の消費者から注文を受けるたびに商品を航空貨物便などで輸出する。
通関手続きに数週間時間がかかり、商品が消費者に届くまでに1ヵ月かかるケースもある。
一方、「保税モデル」は、13年9月に上海に設けた規制緩和の実験区、広州、杭州の保税区で試験的にネット通販向け保税倉庫活用のネット通販ビジネスとして始まった。
保税区の倉庫を活用すれば、時間とコストが節約できる。
海外事業者はコンテナ船など利用して一度にまとめて商品を安く中国に送り、通関手続きをしないまま中国国内の保税倉庫に商品保管できる。
中国の消費者から注文を受けたらその都度、保税倉庫から出庫すればよく、中国人ユーザーの手元には配送期間2-3日で配達することも可能で、従来より格段に早い。
通関手続きは商品が倉庫を出庫する時点で済ませばよく、事業者の税負担は軽くなる。
個人ユーザーにとっても、物流コストが大幅にダウンした分、安く商品を購入することができる。
また、個人向け貨物扱いとなり、越境ECの正規輸入より税率の低い「行郵税」が適用される。
経済産業省調査サイト
http://www.meti.go.jp/english/press/2015/pdf/0529_02a.pdf
1)中国のEC動向
世界貿易機構(WTO)の13年度発表貿易統計
金融や通信など「サービス」を除くモノの取引に限った中国の貿易総額は4兆1600億ドルとなり、初めて米国(3兆9100億ドル)を抜いて世界一になった。
米国eMARKETER社によると中国国内の小売業の売上高は14年約4兆2300億ドル(対前年比112%)で、中国国内のEC売上高は約4263億ドル(対前年比135%)となっている。EC市場において世界一の規模。
3) 中国の越境EC
越境ECの市場規模も成長
越境ECは「海淘」(ハイタオ)」とよばれ、取引額は2160億元(約4兆1700億円)に達した。ユーザー数は1800万人。
越境ECにより中国国内に届けられる商品のうち、国際郵便で購入者へ直接送付されるものは、「個人用途」の扱いになり原則免税扱いになる。
5)中国の商品
中国実店舗およびECサイトでの商品で相変わらず問題となっているのがコピー商品(模倣品)が蔓延している問題である。
中国オンラインショッピングユーザーは、
むしろ値段が国内よりも高く、配送日数がかかっても海外の信頼できるECサイトから購入したほうが正規品を入手できることを知っている。
このことが越境ECを行う一因となっている。
また、日本のメーカーによると、
中国国内の現地工場のエラーパーツをごっそり持っていかれ、ECサイトで販売されていることも多いと聞く。
パッケージデザインはファイルデータなので、コピーされてしまうことも多い。
そのため、
箱は本物、中身は偽物といったコピー品が市場に出回っているケースもあり、自社工場内の管理を徹底しているとのことである。
越境ECのモデルは海外からの「直送モデル」と「保税モデル」の二つのタイプがある。
海外からの「直送モデル」においては、海外から小包での個別配送とコンテナでの集中配送が一般的である。
海外EC事業者は中国の消費者から注文を受けるたびに商品を航空貨物便などで輸出する。
通関手続きに数週間時間がかかり、商品が消費者に届くまでに1ヵ月かかるケースもある。
一方、「保税モデル」は、13年9月に上海に設けた規制緩和の実験区、広州、杭州の保税区で試験的にネット通販向け保税倉庫活用のネット通販ビジネスとして始まった。
保税区の倉庫を活用すれば、時間とコストが節約できる。
海外事業者はコンテナ船など利用して一度にまとめて商品を安く中国に送り、通関手続きをしないまま中国国内の保税倉庫に商品保管できる。
中国の消費者から注文を受けたらその都度、保税倉庫から出庫すればよく、中国人ユーザーの手元には配送期間2-3日で配達することも可能で、従来より格段に早い。
通関手続きは商品が倉庫を出庫する時点で済ませばよく、事業者の税負担は軽くなる。
個人ユーザーにとっても、物流コストが大幅にダウンした分、安く商品を購入することができる。
また、個人向け貨物扱いとなり、越境ECの正規輸入より税率の低い「行郵税」が適用される。
登録:
投稿 (Atom)