ラベル クラウドソーシング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クラウドソーシング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年8月23日月曜日

投稿日 2021年8月23日月曜日

【副業】昨年登録したWorkMarket経由の『Lionbridge Oy』から案件メールが増えてきました。

 昨年に登録したWorkMarket

スポット案件を紹介するプラットフォームらしく、
この中から出来そうな案件に登録した中の
『Lionbridge Oy』
という会社から案件紹介が時々メールで来るようになりました。

https://www.workmarket.com/worker




🔸本体のlionbridgeからとWORKMART経由の2通りで、案件メールが不定期であります。

一時期、定期案件を獲得しましたが、短期間でその案件自体が終了しました。

🔸言語系から始まった会社ですが、他のクラウドソーシング会社同様に、AI関連のデータベース構築の案件がいろいろとあるようです。

🔸案件をこなしていくうちに、資格が重要だと感じます。

海外の会社に通用する英語の資格や大学で言語学の証明書などがあるとより有利です。

言語系だけでなく、ほかの分野についても、自分の資格を証明するものがあれば、通常の時給の3倍以上のオファーがあるようです。

実際にリクルートメールをもらいましたが、自分の資格とは合いませんでした。

時給は通常の3倍の内容でした!?

今となっては、個人的に本業で得た知識が使えるような分野がありませんが、業界によっては、今後のAI関連の副業で隙間時間を利用した収入を得る事ができる人は増えてくると思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021年6月頃の備忘録です。

🔸スポット案件を2件処理し、1件スケジュール案件を獲得しました。

スケジュール案件は継続できると嬉しいですが、作業評価によって打ち切りにならないか心配です。

🔸5月初旬に、履歴書(このプラットフォームではCV)と、大学の卒業証明書(日本語しかなかったので、英文を大学側から取り寄せました。)をアップロードしました。

この作業により、多少案件メールが増えたと感じます。

profileを見てからのリクルートというのが良く分かります。

▲workmarketを利用するにあたって、TAX情報の申告が必要になりました。paypalとのリンクが問題無くても、tax情報を入力しないと決済が完結しない模様です。

個人情報なので、取り扱いが心配ではありますが、稼ぐことが可能になりましたので、登録を進めました。




2020年12月3日木曜日

投稿日 2020年12月3日木曜日

【副業】clickworkerに登録して見ました!

2005年に設立されたドイツのAI関連のクラウドソーシング会社のようです。

早速、こちらも登録してみました。

様々なAI関連の案件があるうよです。どこも似たり寄ったりですが。。。

下記、登録画面です。

体験内容は今後の宿題です。

数日後に案件が来るようになりました!

アプリインストールしての作業もあります。

<登録作業>

  Clickworker.com に登録します。

個人情報を登録します。

電話番号の認証、支払い方法設定、税金詳細と進みます。

⇩登録が終わると下記のテストを受けます。

Clickworker assessment tests

Assessmentsをクリックして、簡単な英語のテストとUHRSについての説明テストを完了させます。

無事に終わるとUHRSの案件を請け負うことができるようになります。

<紹介ビデオ>

https://youtu.be/SReminauy1k



https://www.clickworker.com/


https://workplace.clickworker.com/en/clickworkers/new/

■肯定的な書き込みです。


 <https://www.homeworkingclub.com/clickworker-review/>
https://www.homeworkingclub.com/clickworker-review/

▲否定的な書き込みです。

<https://toughnickel.com/self-employment/Clickworker-Review-Why-I-Deleted-My
-Profile-after-1-Day
>
https://toughnickel.com/self-employment/Clickworker-Review-Why-I-Deleted-My-
Profile-after-1-Day


・登録後、1週間ぐらいして案件が来ました。

clickworkerのアプリを利用しての作業です。

とりあえず、簡単な作業を完了しました。

支払い設定など再確認して入金があるか検証します!

登録に興味がある方は下のリンクからどうぞお願いいたします。!

https://www.clickworker.com/en/clickworker?utm_source=5110387&utm_campaign=CW4CW&utm_medium=email

追伸です。

12月の案件支払いがきちんと振り込まれました!ユーロ換算です。

2020年4月2日木曜日

投稿日 2020年4月2日木曜日

【副業】★アッペン Appenの在宅ワークを始めました!(テレビでの紹介を見て)

たまたま見たテレビ番組(あいつ今何してる?)でボラン千秋の同級生がアメリカ/サンフランシスコで働いている会社が紹介されていました。いまはコロナ騒動で給料が減る中で、タイミングバッチリの内容でした。

■勤務先の会社はAPPEN(アッペン)ーオーストラリアの会社となっています。

appenのYouTube

appenのweb

・ネットでappenの仕事を紹介する仲介業者の存在もあり、日本人の登録者もかなりいらっしゃるようです。

・多少の英語力があれば、空いた時間で出来る案件も多数あります。

・Appenのホームページでは4つのカテゴリーの中から選んで仕事に応募するようです。

 ★興味のある人、やってみたいという方は下記URLをクリックし、登録作業をしてみてください!

appen登録のご紹介ページです

★スキルがある方は、コンピュータ系、IT系、言語系などいろいろな仕事があります。

 

「appenに登録するには」

👇

① 履歴書の用意

② Payoneer(ペイオニア)口座開設

を事前に用意することになります。

●payoneerの登録サイトURL

payoneerのご紹介サイトです。







●私の場合、履歴書ははるか昔の就職用に作成したものを流用し、現在版として修正利用しました。

●実際の登録には1時間程度あれば可能だと思います。

●今回はxxxxの仕事斡旋を選択、登録します。

●直ぐにタスクに登録中とのメールが来ますが、案件によって案内の進捗度がかなり違います。

挑戦した中では、翌日に実際の仕事の依頼メールが来た事もありました。

この時はスマホで完結かPCが必要か具体的仕事内容、守秘義務などが事前に説明され、仕事にPCが必要でしたので、自宅に戻り業務遂行しました。

仕事の業務案内(インストラクション)が書かれてあり、その通りに仕事を進める事になります。

2時間程度で初業務終了。業務内容によって変わりますが、時給xxドルの設定となっています。空いた時間を使うだけで本当に収入となりますので、時間のある方は是非挑戦される価値はあると思います。(特に若い方は英語の勉強にもなると思います)

★翌日にも次の仕事依頼メールが舞い込んできました。

☆彡追伸です。

1年が過ぎ、この会社の内容には慣れました。

定期案件を1年間継続することができましたが、任期終了となりました。

現在は、不定期案件複数を時間のとれる範囲でこなしています!