2021年8月23日月曜日

投稿日 2021年8月23日月曜日

【副業】昨年登録したWorkMarket経由の『Lionbridge Oy』から案件メールが増えてきました。

 昨年に登録したWorkMarket

スポット案件を紹介するプラットフォームらしく、
この中から出来そうな案件に登録した中の
『Lionbridge Oy』
という会社から案件紹介が時々メールで来るようになりました。

https://www.workmarket.com/worker




🔸本体のlionbridgeからとWORKMART経由の2通りで、案件メールが不定期であります。

一時期、定期案件を獲得しましたが、短期間でその案件自体が終了しました。

🔸言語系から始まった会社ですが、他のクラウドソーシング会社同様に、AI関連のデータベース構築の案件がいろいろとあるようです。

🔸案件をこなしていくうちに、資格が重要だと感じます。

海外の会社に通用する英語の資格や大学で言語学の証明書などがあるとより有利です。

言語系だけでなく、ほかの分野についても、自分の資格を証明するものがあれば、通常の時給の3倍以上のオファーがあるようです。

実際にリクルートメールをもらいましたが、自分の資格とは合いませんでした。

時給は通常の3倍の内容でした!?

今となっては、個人的に本業で得た知識が使えるような分野がありませんが、業界によっては、今後のAI関連の副業で隙間時間を利用した収入を得る事ができる人は増えてくると思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2021年6月頃の備忘録です。

🔸スポット案件を2件処理し、1件スケジュール案件を獲得しました。

スケジュール案件は継続できると嬉しいですが、作業評価によって打ち切りにならないか心配です。

🔸5月初旬に、履歴書(このプラットフォームではCV)と、大学の卒業証明書(日本語しかなかったので、英文を大学側から取り寄せました。)をアップロードしました。

この作業により、多少案件メールが増えたと感じます。

profileを見てからのリクルートというのが良く分かります。

▲workmarketを利用するにあたって、TAX情報の申告が必要になりました。paypalとのリンクが問題無くても、tax情報を入力しないと決済が完結しない模様です。

個人情報なので、取り扱いが心配ではありますが、稼ぐことが可能になりましたので、登録を進めました。




0 件のコメント:

コメントを投稿