2017年6月13日火曜日
投稿日 2017年6月13日火曜日
更新日
投稿日 2017年6月13日火曜日
更新日
▲K&F Conseptのアダプターを買ってみたが、間違った購入。タムロンA005を装着想定だったが、キャノンマウントであることを後で気づく。。。。
▲K&F Conseptのアダプターを買ってみたが、間違った購入。タムロンA005を装着想定だったが、キャノンマウントであることを後で気づく。。。。
使い道がないので、速攻で返品。
2017年6月12日月曜日
投稿日 2017年6月12日月曜日
更新日
道の駅 北浦街道 豊北(山口県下関市)
道の駅に寄ったら、トリップアドバイザーの広告発見。
ついでに併設の和久古墳チェック。
トリップアドバイザーの道の駅ランキング2016年のNO1だったとは。。。
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/roadstations_2016/
ついでに併設の和久古墳チェック。
トリップアドバイザーの道の駅ランキング2016年のNO1だったとは。。。
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/roadstations_2016/
投稿日 2017年6月12日月曜日
更新日
投稿日 2017年6月12日月曜日
更新日
見かじり - 金芽米を食べてみたい - カンブリア宮殿(08JUN17)放送分より
▲まだ食べたことがないので、早く食べてみなければ。。。
●社長のコトバ
”ぬかは健康にいいが味が悪い。ぬかを取るという技術が進んで今の白米になった。
白米は白い米。
「米」偏に「白」と書くと「粕(かす)」になる。
玄米からぬかを取ったのが白米。
「糠(ぬか)」は「米」偏に健康の「康」と書く。
玄米のいい部分をとったかすの白米を食べているから病人が増えて当たり前。
技術力を生かして体にいい健康にいい米を作るのが大事。”
●社長のコトバ
”ぬかは健康にいいが味が悪い。ぬかを取るという技術が進んで今の白米になった。
白米は白い米。
「米」偏に「白」と書くと「粕(かす)」になる。
玄米からぬかを取ったのが白米。
「糠(ぬか)」は「米」偏に健康の「康」と書く。
玄米のいい部分をとったかすの白米を食べているから病人が増えて当たり前。
技術力を生かして体にいい健康にいい米を作るのが大事。”
登録:
投稿 (Atom)