初めての初任給を手にした息子が夕食をご馳走してくれる事となりました。
男性300g
女性200g
のハンバーグを選択
ジャポネソースが美味しかったです。
九州だけのソースらしいですね。
他の方のコメント通り、お店が
分かりにくい
入りにくい
出にくい
止めにくい
のが残念です。
初めての初任給を手にした息子が夕食をご馳走してくれる事となりました。
男性300g
女性200g
のハンバーグを選択
ジャポネソースが美味しかったです。
九州だけのソースらしいですね。
他の方のコメント通り、お店が
分かりにくい
入りにくい
出にくい
止めにくい
のが残念です。
中学校近くの駐車場に1000円で駐車できました。
満車の立て札で係員の人が立っていましたが、強引に入って行く事ができました。
実際にはかなり空いているのに、満車で車を入れないようにしている印象でした。
前回はコロナ前に来ましたので、久しぶりの来訪となりました。注意点は大型の食事提供場所が以前とは変わり、有田駅方面に設置されている事です。
お店が限られていますので、事前にコンビニなどて食料品を購入して持ち込みするのがいいと思います。
良かったのは休憩場所と椅子が沿道にかなり増えていました。
肝心の食器については今回初日の29日に来た甲斐があり、掘り出し物を購入する事ができました。
有田焼きの陶器市ではありますが、実際に購入した商品は他の焼き物が多かったです。
店主に聞くと、有田で焼いているけど、実は有田焼きではないというケースが多かったです。
お買い得品を探すお祭りではありますが、中には高額商品も散見されました。天気に恵まれたのも良かったです。
自分用に購入したコーヒーカップは岐阜県 美濃焼きでした。
[Non Copyrighted Music] Fredji - Flying High [Deep House]
舞鶴公園の桜並木です。
毎年の楽しみで、今回は備忘録として残しました。
外国人の観光客も増えて、ますます混雑する一方ですが、随分前に雷の影響で桜並木が衝撃を受けて以来、周りの桜が減ってきたのがとても残念です。
福岡市西区の室見川河畔公園の桜並木です。
環状線沿いで、近くに地下鉄の橋本車両基地があります。
福岡に住んでいながら来る機会がなく、何十年も前からここに来たいと思ってました。
期待通りの素敵な桜並木でした。
沢山の人がお弁当持参で花見を楽しまれていました。
久しぶりに帰宅した次男がiPhoneを買い替える事になり、天神へ行きました。
Apple Storeに行く前に、ビックカメラをのぞくと乗り換えキャンペーンをしていました。
前回の端末15,000円オフは継続されていましたが、次男の欲しい色の端末で256GBは在庫がありませんでした。
ただ、今回はSIMの乗り換えだけでも、ポイント増額で、端末購入と同じ15,000円でした!
そもそもは新しい端末に買い替えが目的でしたので、すぐにApple storeに向かい、在庫を聞くと十分にありました。
次男はpayday利用の無金利36回分割払いで購入、自分でバイトで払う選択です。
再度ビックカメラに戻り、乗り換え契約となりました。家内も同時に乗り換え、2人分のポイントをゲットし、これで家族4人全員がBIC SIMにお世話になることになりました。
しばらくは、様子見で楽天の回線が全員分準備できた暁には、最初目的の日本通信SIMに乗り換える計画です。
ご参考になれば幸いです。
佐賀に行く途中の三瀬峠トンネルを抜けて、野菜などの市場、まっちゃんを通り過ぎてからお店があります。
いつもお客さんで大混雑です。
久しぶりに寄って、イートインしました。
クリームパンは安いのにふあふあで凄く美味しかったです。
他、明太子パン、メロンパン、お土産用にも沢山買いました。