ベイサイド店が凄く混むと聞いて、長浜店を選択しました。当日でもホットペッパーの予約サイト経由で予約できました。以前より値上がりしたそうですが、まだコスパは高いように思います。
2025年8月22日金曜日
投稿日 2025年8月22日金曜日
更新日
2025年8月21日木曜日
投稿日 2025年8月21日木曜日
更新日
炭焼き 牛タン東山 ルクア大阪
万博の帰りに晩ごはんを梅田で食べようとしましたが、どこも満席でなぜか仙台の牛タンのお店に入ることになりました。
牛タンがメニューの写真よりもかなり小さかったのが残念でしたが、セットメニューの内容は良かったです。
肝心の牛タンよりも、スープと角煮が美味しかったです。
投稿日 2025年8月21日木曜日
更新日
麺屋 極鶏 一乗寺本店 京都
今回は次男の希望で、まだ試していないお店に入りたいということになりました。
一乗寺 ラーメン街道、激戦区らしいです。
京大のお膝元
鳥ベースのスープが液状になっていました。麺との絡みはいいですが、今ひとつおおっと言う感じでは無かったです。
投稿日 2025年8月21日木曜日
更新日
トモエ食堂 べた焼き 京都
関西に来たのでお好み焼きを食べようと言うことになり、京都で京都風、べた焼きを食べました。
普通のお好み焼きと違い、下地を先に作り、上に具材がトッピングされています。
お店スペシャルとネギ焼き、出汁巻き卵を頼みました。
ネギ焼きが美味しかったです。
この後ラーメンが食べたかったので、注文は最低限にしました。
2025年8月20日水曜日
投稿日 2025年8月20日水曜日
更新日
麺屋 優光 ラーメン 京都中京区
魚ベースの出汁ラーメンです。
地下鉄東西線 烏丸大池下車
座席に調味料が無いのは自信の表れでしょうか。
お好み焼きを食べた後に行きましたが、
お腹がある程度満たされている状況でも
とても美味しく感じました。
一番人気のノーマルの淡竹を頼みました。
スープを飲んで美味しさ実感です。
登録:
コメント (Atom)


























































